※本ページは広告が含まれています

2025春アニメ1話~3話の感想・評価を語る(50作品)【アニ盛 第89回】

どーも、視聴したアニメは2000作品超え!アニメ大好き当サイト運営者小鳥遊です。

今回も毎クール恒例、2025春アニメ50作品の1話~3話の感想と評価を語っていこうかと思います!

合わせて、3話終了時点で個人的2025春アニメおすすめランキングも作成していきます。

果たして、今季は大ヒット作が出るのか…!?

今季も作品数がかなり多いので、出来るだけコンパクトにまとめられるようにします(長文にならないとは言っていない

▼アニソン好きな方はこちらの記事もどうぞ!

【試聴あり】アニソンおすすめ神曲ランキング100!暗い曲・かっこいい曲好きの最強プレイリストを公開【2023最新曲も】
どーも!視聴したアニメが2000作品を超えたアニメ大好き小鳥遊です。 今回の記事では、そんなアニオタによる「平成・令和アニ...
スポンサーリンク

目次

2025春アニメ期待度ランキング

レビューしていく前に、まずは視聴前の時点での個人的な期待度ランキングを発表しようかと思います。

2025春アニメ視聴予定50作品のあらすじとPVをチェックして、ランク付けをしました!

★★★★★・・・かなり期待
★★★★☆・・・期待
★★★☆☆・・・普通
★★☆☆☆・・・あまり期待していない
★☆☆☆☆・・・期待してない
(原)→原作を一部だけでも読んだことがある
(シ)→シリーズを一部でも見たことがある
(シ完)→ここまでのTVアニメシリーズを完走している
★★★★★
1.機動戦士Gundam GQuuuuuuX(シ)
2.九龍ジェネリックロマンス
3.阿波連さんははかれない season2(シ完)
4.ロックは淑女の嗜みでして
5.アポカリプスホテル

★★★★☆
6.LAZARUS ラザロ
7.ウィッチウォッチ
8.紫雲寺家の子供たち
9.男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)
10.ある魔女が死ぬまで
11.増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GO(原)
12.忍者と殺し屋のふたりぐらし
13.履いてください、鷹峰さん

★★★☆☆
14.Summer Pockets
15.ボールパークでつかまえて!
16.かくして!マキナさん!!
17.日々は過ぎれど飯うまし
18.片田舎のおっさん、剣聖になる
19.小市民シリーズ 第2期(シ完)
20.ざつ旅-That’s Journey-
21.戦隊大失格 2nd season(シ完)
22.ちょっとだけ愛が重いダークエルフが異世界から追いかけてきた
23.神統記
24.GAMERA -Rebirth-
25.鬼人幻燈抄
26.宇宙人ムームー
27.ユア・フォルマ
28.ツインズひなひま
29.ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-(シ)
30.勘違いの工房主~英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話~
31.mono
32.謎解きはディナーのあとで
33.中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。
34.真・侍伝 YAIBA
35.前橋ウィッチーズ
36.俺は星間国家の悪徳領主!
37.一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる
38.最強の王様、二度目の人生は何をする?
39.アン・シャーリー
40.完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる
41.未ル わたしのみらい
42.えぶりでいホスト

★★☆☆☆
43.ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる
44.GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS
45.Sound and Shadow Culture
46.ンめねこ
47.やたらやらしい深見くん

★☆☆☆☆
48.#コンパス2.0 戦闘摂理解析システム
49.華Doll*-Reinterpretation of Flowering-
50.クラシック★スターズ

視聴済み
なし

視聴予定
・ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ(シ)
・リコリス・リコイル Friends are thieves of time.(シ完)

視聴予定なし
・WIND BREAKER Season 2(シ)
・ウマ娘 シンデレラグレイ(シ)
・炎炎ノ消防隊 参ノ章(シ)
・おいでよ魔法少女村(不法占拠)
・キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 Season II(シ)
・黒執事 -緑の魔女編-(シ)
・スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~(シ)
・Devil May Cry
・TO BE HERO X(シ)
・ニンジャバットマン対ヤクザリーグ
・ばいばい、アース 第2シーズン(シ)
・ムーンライズ

基本的には、前シリーズ楽しめなかった作品や切った作品、キッズ向けの作品、配信限定の作品は0話切りするようにしているのですが、それでも50作品!

相変わらず多いですねー。

今季も早めに見切ってしまう作品が多くなりそうです。

ちなみに、「なんで○○がこんな低いの?」と思われる作品もあるかと思いますが、あくまでも個人の好みなので気にしないでください!笑

どちらかというと、シリアス寄りの作品が好みです。

と長めに語っちゃいましたが、そろそろ本題に入っていきましょう!

レビューしていくぞ~

※視聴順。視聴次第追記していきます

スポンサーリンク

ツインズひなひま

動画投稿サイトで活動するキャラクターユニットが原作

全1話。制作工程の95%のカットでAIを導入している作品

1話の感想

評価:★★☆☆☆

バズることを夢見る双子女子高生が不思議な世界に足を踏み入れていく物語。

AIをふんだんに駆使したり意外性のある展開を挟んだりと攻めた作品ではあったけど、面白かったかと言われると微妙。

演出もキャラの掛け合いも個人的には好みじゃなかった。

物語も全1話30分弱で面白く表現するには厳しい設定だったと思う。薄味だった。

ちなみにAIについてだけど、ゼロからの生成ではなくてあくまで補助的なツールとして使っているらしく、0→1の部分と最終調整はクリエイターが行ったらしい。

個人的には、「AIじゃなければなー」と思う部分は特になかったし、この使い方なら全然アリだと思ったかな。

アニメ業界の人材不足や長時間労働問題の解決の一歩となったらいいね。

鬼人幻燈抄

なろう産小説

1話の感想

評価:★★★★☆

鬼への復讐物語。

視聴者に違和感を抱かせながら展開していくストーリーは良かった。

ただ、初回1時間放送する力の入れ具合なのに、後半の作画が怪しかったのが気になっちゃったなー。

ところどころツッコミを入れたくなるような描写の雑さも感じた。

様子見するけど心配。

3話まで見た感想

今後の期待度:★★★☆☆

つまらなくはないけど、続きはもういいかなって気持ちになってきちゃった。

復讐の旅物語って大体こういう展開で進んでいくけど、物語の独自性とか独特な空気感とかがないとのめりこめないんだよなー

好みの問題。切っちゃいます。

ボールパークでつかまえて!

漫画原作

1話の感想

評価:★★★★☆

野球場のビール売り子と、その周りの人間たちの物語。

キャラかわいいし、物語も気楽に楽しめるタイプで良い感じ。

あとは飽きがこないかどうか次第。

3話まで見た感想

今後の期待度:★★★★☆

基本はサザエさんと同じ3本立て構成。

球場に集まる色んなキャラの物語があって、そのキャラが後々の話のモブとして出てくるシステム好き。

飽きがくるかどうかが問題だけど、今のところは楽しめてる。継続

ある魔女が死ぬまで

カクヨム産ラノベ原作

1話の感想

評価:★★★☆☆

余命1年の魔女が、生きるために人の嬉し涙を集める物語。

重い設定だけど、かなり明るい主人公だから余命1年の重たみはあまり感じられない。

設定付けが強引すぎ(裏はありそうなものの)に感じて少し残念だけど、まあ物語が面白ければそれでいいかな。

1話の物語関してはありきたりで普通に感じちゃった。

3話まで見た感想

今後の期待度:★★★★☆

明るい主人公と少し寂しい物語で良いバランス。

作画がちょこちょこ怪しいのだけ気になる。

作画力が落ちると一気に安っぽく感じちゃうから頑張ってほしい。継続。

履いてください、鷹峰さん

漫画原作

紳士向けの別バージョンあり

1話の感想

評価:★★★★☆

とあることから美人生徒会長のクローゼット係になる物語。

TKB券ありのおバカアニメ。気楽に楽しめて良い。

後ろ姿とかアゴとかキャラデザに少し癖を感じるけど、まあそのうち慣れるかな。

3話まで見た感想

今後の期待度:★★★☆☆

キャラデザの癖に慣れないのもあってか、鷹峰さんというキャラが刺さらず。

続きが気になるタイプの作品ではないし切っちゃいます。

ユア・フォルマ

ラノベ原作

1話の感想

評価:★★★☆☆

ヒトの記憶にダイブして事件を捜査する電索官の物語。

1話らしくない1話。前日譚的な物語があるんだろうなって内容。

物語に入っていきにくいのもあってか、面白みがあまり感じられず。

様子見はするけどあまり好みではなさそうな予感。

2話まで見た感想

今後の期待度:★★★☆☆

最初の物語に適してない話だなーって印象。

好みでもないし切っちゃいます。

最強の王様、二度目の人生は何をする?

ピッコマ産漫画

1話の感想

評価:★★★★☆

最強の王様の転生物語。

この手の設定の作品は食傷気味だけど、モノローグ的な1話の物語は結構楽しめた。

2話以降も楽しめるといいけど…

3話まで見た感想

今後の期待度:★★★☆☆

転生して今まで気づけなかったことに気づく物語は良い

ただ、3話の展開が安っぽく感じてしまって激萎え。

作画がイマイチなのもそう思わせる原因になっちゃってる。

切ります。

この恋で鼻血を止めて

中国産アニメの日本語吹替版

1話の感想

評価:★★☆☆☆

退屈すると4ぬようになってしまった女とヒーローのラブコメ。

中国アニメ特有のノリや演出が苦手すぎる…

物語にもギャグにも面白みを感じられなかったから切ります。

未ル わたしのみらい

オリジナルアニメ

毎回制作会社が代わる

1話の感想

評価:★★★☆☆

ロボットと人間の出会いを描く物語。

1話はCG。

無難に見れてたけど、最後らへんだけ「なんだそりゃ」状態。

全5話だし毎回制作会社代わるしで、深い物語を楽しめそうにはないし切ろうかと思ったけど、もう1話だけ様子見。

2話まで見た感想

今後の期待度:★★★☆☆

つまらなくはないけど、この設定で1話完結の物語は見なくてもいいかなーと思っちゃう。

切ります。

一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる

なろう産ラノベ原作

1話の感想

評価:★★★☆☆

天才闇ヒーラーの物語。1話からハ一レム全開。

後々に各ヒロインとの出会いを描いていく構成かな?

1話がありきたりすぎたし、刺さる要素やキャラもいなかったしで、あまり楽しめなさそう。

1話はアニオリだったらしいけど、大事な1話をあの仕上がりにしちゃうぐらいだから期待できない。

つまみ食いのくだりは酷かったなー。ヒロインたちが若干不快に感じちゃったし。

切っちゃいます。

ロックは淑女の嗜みでして

漫画原作

『ムシブギョー』作者の作品

1話の感想

評価:★★★★☆

お嬢様学校の淑女たちがロックする物語。

ロックらしい熱量が感じられて良いし、演奏もかっこいい。

演出は少し過剰に感じるけど。

ところで、その髪型は淑女といえるのか…?

3話まで見た感想

今後の期待度:★★★☆☆

演奏中に長々とセリフ入るのがあまり好きじゃない。

インストバンドになるってことで、今後も方向性変わらなそうなのが残念。

演奏を楽しませて欲しいなー

てかインストかよー。せっかくなら演奏を担当してるBAND-MEIDの曲がっつり押し出して欲しかったけど、原作がそうなら仕方ないか。

ただ、物語とキャラは結構好きだからそっち方向で楽しめればまあ。継続。

ンめねこ

漫画原作のショートアニメ

1話の感想

評価:★★★☆☆

ねこたちののんびり物語。

おバカかわいいショートアニメ。

かわいいけど、見続けたいと思えるほど刺さってはない。切ります。

男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)

ラノベ原作

1話の感想

評価:★★★★☆

永遠の友情を誓い合った男女のラブコメ。

好きになるのも頷ける魅力的なキャラなのが良い。

ノリも結構好み。

三角関係も面白くなりそうで期待。

3話まで見た感想

今後の期待度:★★★★☆

ヒロインの魅力がどんどん下がってるけど、恋の魔力と考えれば見てられる。

3話ラストの終わり方はお決まりのパターンから外れてて結構好きだった。継続。

作画頑張って…!

謎解きはディナーのあとで

小説原作

1話の感想

評価:★★★☆☆

身分を隠して刑事として働くご令嬢と執事の推理物語。

コメディ多め。

知り合いの傷害事件が起きた後でもコメディノリなのはちょっとなあ…

ノリが軽くて好みじゃないなと思った。

キャラもデザインも刺さらなかったし切ります。

えぶりでいホスト

漫画原作のショートアニメ

1話の感想

評価:★★★☆☆

根暗な男がホストになるショートコメディ。

『兄に付ける薬はない』の制作会社特有の癖がすごい。

つまらなくはなかったけど見続けたいとも思えなかった。切ります。

真・侍伝 YAIBA

漫画原作

『名探偵コナン』作者の作品

1話の感想

評価:★★★☆☆

真のサムライを目指す少年の物語。

作画は良いけど、他は全体的に古臭さを感じる。まあ実際古い作品だから仕方ないけど。

主人公は小さいころの孫悟空みたい。

1話的にはハマれそうな感じはしなかった。

昔の作品って途中でテコ入れが入ってじわじわ面白くなるものが多い印象だからしばらく様子見したいところだけど、他にも見たい作品が多すぎるからそこまで我慢できないなー(原作の評判が超絶良ければ別だけど)

早めに見切っちゃいます。

アン・シャーリー

『赤毛のアン』を原作としたアニメ

1話の感想

評価:★★★☆☆

好奇心旺盛なおしゃべり妄想少女の物語。

元気で明るい子なのは良いけど、おじさん相手に一方的に妄想話ばかりするのは見ていてあまりにもキツすぎた。

計算高い女に見えちゃうのもどうにかして欲しかったなー

もしかしたら実際そういう性格なのかもだけど、好きにはなりにくそう。

でも、なぜだか次も様子見してみたくはなった。

ちなみに、原作や旧作を知るファンからは圧倒的に不評な模様。

3話まで見た感想

今後の期待度:★★★☆☆

やっぱり好きになれないアンというキャラクター。

でも家族物語としてみれば微笑ましい一面もあるから嫌いにはなれない。

子どもらしいっちゃらしいところもあるしね。

少し癖になってきてはいるけど、2クール見続けたいかというと微妙なところ。

他にもたくさん見たい作品があるから切っちゃいます。

GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS

格闘ゲームシリーズのメインラインの7作目が原作

「STRIVE」のその後を描くオリジナルストーリー

1話の感想

評価:★★★☆☆

人類と生体兵器の物語。

原作ゲームを見たことはあるから、見知ったキャラが出てくるのはちょっと嬉しい。

ソルの見た目と声のギャップは気になったけど…

まあそれはいいんだけど、物語面で面白味を感じなかったし、今後の興味も沸かなかったのは致命的。

切ります。

九龍ジェネリックロマンス

漫画原作

『恋は雨上がりのように』作者の作品

1話の感想

評価:★★★★★

不動産屋で働く先輩後輩の何かがおかしい恋愛物語。

九龍という映える舞台、大人の恋愛、空に浮かぶ謎の建造物、何かがありそうな意味深な描写などなど、興味をそそる好みな要素が満載。

続きが気になる引きもGOOD!

これは期待しちゃう。

3話まで見た感想

今後の期待度:★★★★★

どんどん謎が増えていくー

ミステリーな雰囲気が面白いし、続きも気になる。

完走確定。

片田舎のおっさん、剣聖になる

なろう産ラノベ原作

1話の感想

評価:★★★★☆

片田舎の中年剣術師範が元教え子の計らいで騎士団の特別指南役になる物語。

なろうらしい設定やハ一レム展開だけど、謙虚な中年が主人公ってこともあって鼻につきにくい。

難聴ギャグもここまで連発されると少しクスっとくる。

作画も良い感じ。何も考えず気楽に楽しめそう。

3話まで見た感想

今後の期待度:★★★☆☆

手合わせ→SUGEEEEのくだり何回やんねん。

キャラや雰囲気は好きだけど、展開が物足りなくなってきた。

今後の展開も、想定内の範囲に収まっちゃいそうな雰囲気あるから切ります。

GAMERA -Rebirth-

ガメラシリーズ初のアニメ作品

NETFLIXで2023年に配信済み

1話の感想

評価:★★★★☆

少年たちとガメラの物語。

特撮の方のガメラは見たことないけど、とっつきやすかった1話。

主要キャラたちの人となりが、わかりやすく表現されていてよかった。

まあ次回からが本番。

3話まで見た感想

今後の期待度:★★★☆☆

小悪党が仲間になるのはいいけど、今までのことを謝りも感謝もせず仲間になってるのがすごく嫌だ。嫌いな展開。

それを平然と受け入れてる主人公とメガネも嫌だし、あまりにも危機感がなさすぎるのも好きじゃない。

命懸かってるのにこの2人はあまりにも軽すぎるから、作品の空気感も軽く感じちゃう。

もっとパニック感があれば好みだったんだけどなあ。もう少し様子見。

クラシック★スターズ

プラチナビジョン制作のオリジナルアニメ

1話の感想

評価:★★☆☆☆

クラシックを題材とした男性アイドル系アニメ。

ありきたりな展開と物足りない作画であまり楽しめず。

なんでこの手のアニメってシュールギャグかましてくるんだろう…

クラシックをアレンジした曲ってのは面白いけど、男性キャラソンが苦手だから全く良いと思えず。

まあ女性向けだし仕方ない。切ります。

小市民シリーズ 第2期

推理小説原作の2期目

1話の感想

評価:★★★★☆

1期完走済み。

最初は身の周りのしょーもない事件を紐解いてたのに、前期終盤あたりからちゃんとした事件に関わってるね。

1話は主役変わってるし。

良い味変になってるとは思う。

小佐内さんは良い意味で嫌いなキャラになりつつある。

3話まで見た感想

今後の期待度:★★★★☆

誰が犯人なのか気になってきた。面白い。

小佐内UZEEEEEEEEEEEE!

継続。

俺は星間国家の悪徳領主!

なろう産ラノベ原作

『乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です』の作者

1話の感想

評価:★★★☆☆

善良さ故に奪われ続けた前世を悔いた主人公が、異世界転生して悪徳領主になる物語。

1話は前世の回想多め。

全体的な安っぽさは気になったけど、2話からが本番だろうから様子見。

2話まで見た感想

今後の期待度:★★☆☆☆

全体的に安っぽく感じて今後楽しめる気がしなかった。

切ります。

ウィッチウォッチ

漫画原作

『SKET DANCE』『彼方のアストラ』作者の作品

1話の感想

評価:★★★★☆

鬼の力を持つ男子と魔女修行中の幼馴染女子の同居コメディ。

この作者らしいギャグがぶっこまれまくってた1話。

寒い時もあるけど、結構クスっとできるんだよなー

キャラも良さげ。安定して楽しめるといいな。

3話まで見た感想

今後の期待度:★★★★☆

ヒロインおバカでかわいい。

テンポの良いコメディもGOOD!

継続。

勘違いの工房主~英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話~

ラノベ原作

1話の感想

評価:★★★☆☆

タイトル通りの物語。戦闘以外で無双もの。

主人公がいい子だしショタ系だから鼻につきにくいのは良い。

THEなろう系的な作品は食傷気味なんだけど、この作品は割と嫌いじゃないかも。

すぐ飽きるかもだけど。

3話まで見た感想

今後の期待度:★★★☆☆

嫌いじゃないけどやっぱ飽きてきた。

作画もちょこちょこ怪しい。切ります。

前橋ウィッチーズ

サンライズ制作のオリジナルアニメ

1話の感想

評価:★★★☆☆

群馬県前橋市を舞台として5人の歌う魔女見習いの物語。

ノリと勢いだけで駆け抜けた感じの1話。

細かいことは気にしたら負けなアニメかな?

この感じだとあまり楽しめなさそうだから、状況が一変する展開が待ってるといいんだけどねー…あまり期待できなさそう。

3話まで見た感想

今後の期待度:★★☆☆☆

クソガキはメインキャラなのにヘイト溜めすぎでは…?

ギスギス問題は解決したけど、全く好きになれる気がしない。

主人公も苦手なタイプのテンションの高さで好きじゃない。

魔法でお悩み解決=アイドル展開っていうコンセプトも全く刺さらないし、「なんじゃそりゃ」とも思っちゃう。

今後の興味も持てなかった。切ります。

LAZARUS ラザロ

MAPPA制作のオリジナルアニメ

1話の感想

評価:★★★★☆

人類の危機に対抗すべく集められた5人のエージェントの物語。

海外ウケしそうな質アニメという印象。

派手なパルクールアクションが見どころだった1話。

わかりやすい設定と物語で、そこまで頭使わずに楽しめそうな感じもする。

3話まで見た感想

今後の期待度:★★★★☆

小難しさがなくて疲れず楽しめる。

ただ、ちょっとインパクトに欠ける展開ではあるかなー

これからもっと面白くなっていくといいんだけど。継続。

ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる

なろう産ラノベ原作

1話の感想

評価:★★★☆☆

タイトル通りの物語。

女性向けの作品ではあるけど、設定のインパクトで1話は割と楽しめた。

ただ、続きも楽しめそうかと言われると微妙。もう1話様子見。

2話まで見た感想

今後の期待度:★★☆☆☆

乙女向けすぎる内容の2話。

恋愛脳すぎて男が楽しむのは難しそう。

切ります。

やたらやらしい深見くん

僧侶枠BLショートアニメ

1話の感想

評価:★★★☆☆

遊び人ナルシストと地味系男のBL物語。

いつも通り展開の早い僧侶枠のBLって感じ。

男で楽しめる要素は特になさそうだし切ります。

ちょっとだけ愛が重いダークエルフが異世界から追いかけてきた

漫画原作

紳士向けの別Verあり。15分アニメ

1話の感想

評価:★★★★☆

タイトル通りの物語。

ダークエルフの一途なかわいさが良いし工口い。

何も考えずに楽しめるタイプの作品。

作画が不安定なのが残念。

3話まで見た感想

今後の期待度:★★★☆☆

愛が重すぎる。どこが「ちょっとだけ」なのか。

工口いのは良い。おねショタ感があるのも個人的に好み。

ただ、やっぱり作画がなー…継続。

かくして!マキナさん!!

漫画原作。『踏切時間』作者の作品

紳士向けの別Verあり

1話の感想

評価:★★★☆☆

大人向け美人AIロボと地味なメカオタクの同居物語。

サービスシーンは多いけど、破損シーンの需要はどうなんだろうか…笑

同じ紳士向け15分アニメとしては、今のところはダークエルフの方が好みかな。

2話まで見た感想

今後の期待度:★★★☆☆

工口にセーブをかけるような設定が多くて残念。その設定いる?

設定もキャラも好みじゃないから切ります。

増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GO

漫画原作。15年ぶりの続編

ショートアニメ

1話の感想

評価:★★★★★

ショートギャグアニメ。

下衆なクマ吉くん面白くて好き。

ショートギャグアニメ特有のテンポ感良いよなあ。

3話まで見た感想

今後の期待度:★★★★☆

3話だけ個人的にイマイチだった。

ショートギャグアニメだから、当たり回ハズレ回が出てくるのは仕方なし。

個人的当たり回が多いことを祈る。完走確定。

阿波連さんははかれない season2

漫画原作の2期目

1話の感想

評価:★★★★☆

前作完走済み。ほのぼのラブコメ。

前期はかなりハマれた作品。

阿波連さんかわいい。

3話まで見た感想

今後の期待度:★★★★☆

阿波連さんかわいすぎる。

気が大きくなったライドウくんにたじたじの阿波連さんかわいすぎた。

完走確定。

ざつ旅-That’s Journey-

漫画原作

1話の感想

評価:★★★☆☆

漫画家志望の女子大生が雑に旅する物語。

がっつり観光アニメしてて、現地に行ったことある人は楽しいだろうし、旅好きな人は参考になりそう。

ただアニメとして面白いかと言われると今のところは…

キャラが増えてどうなるか。

2話まで見た感想

今後の期待度:★★★☆☆

「旅っていいなあ」とは思うけど、アニメとして面白いとは思わなかった。

2人旅してもその感想は変わらず。切ります。

ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-

漫画原作

『僕のヒーローアカデミア』のスピンオフ作品

1話の感想

評価:★★★★☆

非合法ヒーローたちの物語。

本編よりメインキャラたちは好みかも。主人公の個性がダサいけど。

本編は過剰な演出が苦手で切っちゃったけど、こっちは果たして。

3話まで見た感想

今後の期待度:★★★☆☆

本編よりキャラ好みかと思ってたけど、そうでもなかった。

やっぱり主人公の個性がダサすぎる…

つまらなくはないけど続きが気になるってほどではなかったから切っちゃいます。

Summer Pockets

Keyの恋愛アドベンチャーゲーム原作

1話の感想

評価:★★★☆☆

夏休みに島にやってきた高校生の物語。

ちょっと痛い系主人公。

親戚ちゃんかわいい。

ちょこちょこ意味深な描写もあったし、面白い展開に期待。

3話まで見た感想

今後の期待度:★★★☆☆

3話までやっても大して進展がない。

ギャルゲー原作らしい美少女との遭遇&会話イベントが続くなー

小さい島らしいから、たまたまの遭遇にあまり不自然さがないのはいいけど。

そろそろ大きな展開欲しいし、ここまでのキャラを区別できてないから登場キャラが集結するような展開も欲しい。

もう少し様子見。

#コンパス2.0

スマホゲーム原作

1話の感想

評価:★☆☆☆☆

問題児ヒーローと新人パートナーの物語。

キャラも物語もとっ散らかってた印象の1話。

人間のアバター的キャラデザ苦手だなあ…

設定も物語も面白さを見出せず。

続きにも興味が持てなかったから切ります。

中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。

漫画原作

1話の感想

評価:★★★☆☆

教師と女生徒の学園青春怪異奇譚。

怪異の正体を解き明かしていいく作品って感じかな。

キャラはいいけど、設定や物語はあまり好みじゃないかも。

つまらなくはないけど、ハマれなさそうだから切ります。

紫雲寺家の子供たち

漫画原作

『彼女、お借りします』作者の作品

1話の感想

評価:★★★★☆

訳アリ家族の禁断×純愛ラブコメ。

男女ともにキャラが良い。カノ借りと違って好感持ちやすい主人公。

設定はありがちではあるけど好み。期待。

3話まで見た感想

今後の期待度:

機動戦士Gundam GQuuuuuuX

スタジオカラー、サンライズの共同制作オリジナルアニメ

一部エピソードを再編集した劇場先行版が上映済み

1話の感想

評価:★★★☆☆

ガンダムシリーズは鉄血あたりから見始めて好きになったにわか。

近年のガンダムシリーズは好きだけど、この1話はあまり刺さらなかった。

ガンダムファンじゃないと聞き馴染みのないワード多数で、新規には不親切に感じたかなー

主人公も今のところはどっちかというと嫌い寄り。

挿入歌の使い方は正直めっちゃ嫌い。

今後の物語に期待する。

▼ガンダムファンによるジークアクス考察記事はこちら

ガンダムジークアクス1話感想・考察・解説!アマテは自由になりたい?【機動戦士ガンダムGQuuuuuuX】
「機動戦士ガンダムGQuuuuuuX」の記事を毎話更新していきます。(1話の記事を読みたい方は下にスクロール) ...

3話まで見た感想

今後の期待度:

アポカリプスホテル

CygamesPicturesによるオリジナルアニメ

1話の感想

評価:★★★★★

人類がいなくなったホテルで繰り広げられるロボたちの物語。

『planetarian』を連想させる好みの設定。

ロボらしいコメディはクスっとできて良かった。

明るい雰囲気を出しながらも、至る箇所で物悲しさを感じさせる脚本、演出も良い。

次回どんな物語になるのか期待しちゃう。

3話まで見た感想

今後の期待度:

華Doll*-Reinterpretation of Flowering-

キャラクターCD原作

1話の感想

評価:★★★☆☆

特殊な種を体に埋め込まれた男たちのアイドル物語。

まあ女性向けだよねって設定と内容。

物語面で男も楽しめるかもしれない意味深な設定はあるけど、それだけで興味を持てるほどではなかったかな。

作画が物足りなくも感じた。切ります。

完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる

なろう産ラノベ原作

1話の感想

評価:★★★☆☆

タイトル通りの物語。

強引すぎる展開に感じたけど、今後のすっきり展開を見たくなる1話ではあった。

いかにして妹や国民を避けてバカ3人だけを痛い目に合わせるか見もの。

この手の作品は早々に飽きる傾向にあるけど、女ダウナ一系主人公は結構好みだからワンチャン楽しめるかも。

3話まで見た感想

今後の期待度:

宇宙人ムームー

漫画原作

1話の感想

評価:★★★☆☆

地球の家電技術を学びたい猫型宇宙人と内気な女子大生の同居物語。

身近な家電の仕組みの勉強になる作品。

性格がかわいくない猫宇宙人と性格悪い同級性が不快だったけど、終わる頃には不快感がだいぶ薄まるような内容で良かった。

なんとか次も見れそう。

3話まで見た感想

今後の期待度:

忍者と殺し屋のふたりぐらし

漫画原作

1話の感想

評価:★★★★★

忍者と56し屋の共同生活ブラックコメディ。

デザインしっかりしてるキャラもちょい役で56しちゃうの、作品に対してがっつり気合い入れてる感があって好き。

ギャグのノリもキャラもキャラデザも好みだから安定して楽しめそう。

シャフト作画も良いし、演出も凝っててGOOD!

キャラのデフォルメデザインもめっちゃかわいくて良い。

3話まで見た感想

今後の期待度:

神統記

なろう産小説原作

1話の感想

評価:★★★☆☆

亜人種との戦が続く戦乱の時代に生きる少年の物語。

なろう産らしい設定ではあるけど、コメディ要素はみられなかった1話。

主人公は好感持てそうだし、今後の展開次第では楽しめる可能性はありそう。

3話まで見た感想

今後の期待度:

mono

きらら産4コマ漫画原作

『ゆるキャン△』作者の作品

1話の感想

評価:★★★☆☆

写真部に所属する女子高生たちの物語。

作者が同じだけあって、『ゆるキャン△』の写真部版って感じ。

続きの展開に期待するような感じではなく、キャラとゆるいコメディにハマれるかどうかってタイプの作品。

親友はかわいいと思ったけど、果たして見続けたいと思えるかどうか。

様子見。

3話まで見た感想

今後の期待度:

日々は過ぎれど飯うまし

P.A.WORKSのオリジナルアニメ

1話の感想

評価:★★★★☆

女子大生5人の日常系ごはんアニメ。

作画の良い飯テ口アニメは良いね。めっちゃ食欲をそそられた。

キャラもかわいいし安定してそこそこ楽しめそうな予感。

3話まで見た感想

今後の期待度:

戦隊大失格 2nd season

漫画原作の第2期

1話の感想

評価:★★★★☆

1期は完走済み。序盤はめっちゃ楽しめたけど尻すぼみだった印象。

試験編が終わった2期、出だしは良かったからまた面白くなるといいなあ。

レッドへのヘイトが爆上がりしてるから、成敗される時が待ち遠しい。

3話まで見た感想

今後の期待度:

3話視聴後の2025春アニメおすすめランキング

一通り3話まで視聴後、追記します。

スポンサーリンク

まとめ

というわけで、2025春アニメ50作品1話~3話の感想と評価&おすすめランキングをまとめました!

ちなみに冬スタートのアニメは46本見て、最終的に11本完走35本切り

最近は惰性視聴をやめて、「続きが楽しみと思えている作品」に絞って厳選視聴している影響もあってか完走本数は少なめでした。

とはいえ、少なすぎると思っちゃうほど不作に感じましたね。

『メダリスト』と『BanG Dream! Ave Mujica』がなかったらと思うと…

今季も不作の予感がするけど、最終的には豊作だったと思えてるといいなあ…

それでは、また次回のアニ盛でお会いしましょう!

▼アニソン好きな方はこちらの記事もどうぞ!

【試聴あり】アニソンおすすめ神曲ランキング100!暗い曲・かっこいい曲好きの最強プレイリストを公開【2023最新曲も】
どーも!視聴したアニメが2000作品を超えたアニメ大好き小鳥遊です。 今回の記事では、そんなアニオタによる「平成・令和アニ...

▼アニ盛まとめ
アニ盛

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で2017春夏秋冬アニメ考察・解説ブログをフォローしよう!

最後まで読んでいただきありがとうございます!



アニメ好きなら登録しておきたい動画配信サービス

近年増え続けていて、今では多くの選択肢があるVOD(動画配信サービス)

その中から、アニメ好きなら登録しておきたいイチオシのVODを紹介します。

dアニメストア

dアニメストア

月額料金 550円(税込)
無料期間 初回31日間無料体験あり
見放題アニメ作品数 6000作品以上

見放題アニメの数は、6000作品以上

過去作はもちろん最新作も網羅性が高く、最速配信にも力が入れられているサービスです。

”アニメ”という一分野においては、Amazonプライムビデオ、バンダイチャンネル、Huluなど、その他VODの上位互換と言えるでしょう。

月額料金もコンビニ弁当1個分ぐらいと、かなり良心的な設定でコスパ最強です。

TVで視聴できない最新作が多い地方住みの方、色んなアニメを見てみたい・見返したい方に強くおすすめします。

アニメ目当てで他のVODに登録している方は、dアニメストアに乗り換えた方が良いですよ。

NETFLIX

Nロゴ

月額料金 890円~(税込)
無料期間 なし
見放題アニメ作品数 非公表
備考 全体の見放題作品数も非公表

アニメの数は多くないものの、最新作の独占配信やオリジナルアニメ制作に力を入れているサービスです。

Netflix社の潤沢な資金で、海外ウケを考えたシリアス作品や、今のテレビ事情では放送しにくい攻めた作品が次々と生み出されています。

TVでは放送されない日本産アニメも多いので、アニメ好きであれば押さえておきたいVODですね。

質アニメ好きの方におすすめしておきます。

最後まで読んでいただきありがとうございます!

記事を楽しんでいただけた場合は下のボタンから「いいね!」コメントをしていただけると喜びます!
※予想も楽しみの一つなので、先の展開のネタバレとなるコメントは控えていただけると幸いです!
※ネタバレ&誹謗中傷&過激なコメントは削除します!
※コメントは確認次第反映します。反映に時間がかかることもあるのでご了承下さい!

Twitterのフォローもよろしくお願いします!

シェアする

フォローする