進撃の巨人3期の考察記事を、放送後に毎話アップしていきます。
はじめまして、風乃と申します!
この度、「進撃の巨人3期」を担当させて頂くことになりました。
新人ながら大作を任せていただくこととなり、光栄とともに緊張で胸がいっぱいです…!
こちらの記事では、進撃の巨人3期の各話について考察・解説をした記事をまとめていきます。
以降は放送開始にあたり、現段階で出ている情報および、今後の展開により考察に重きを置く可能性がありそうなポイントについて綴っています。
(※ちなみに、あえて原作未読の状態で考察しますのでご了承下さい。7/20現在、1期および2期と劇場版は全て視聴済み。)
スポンサーリンク巨人で作られた壁の謎
2期までに、人類を守っているはずの壁が、実はすべて巨人によってできていることが判明。
何やら壁の詳細を知っていそうなニック司祭ですが、その謎については一切を語ろうとしません。
ただ、壁から突如巨人の顔が現れた瞬間、焦りからか「その巨人に日光を当ててはいけない!」と口走ります。
この「日光を当ててはいけない」理由については一切明らかになっていませんでしたが、これは壁が巨人の硬化の能力によって出来ていることと大いに関係がありそうです。
アニが1期で初めて硬化能力を表した時、日陰となる森の中で肌を硬化させていました。
この事と上記のニック司祭の発言から、巨人が肌を硬化させる能力を使うには、太陽の光が遮断されていることが条件となっているのではないでしょうか?
そしてニック司祭が慌てたように、硬化能力を使っている状態の巨人に日光を当ててしまうと、硬化が解け、壁がなくなってしまうのではないかと考えられます。
ただ、以前にピクシス司令が「巨人が出現して以来、人類が巨人に勝ったことは一度もない」と言っていましたね。
ですが、ならばなぜ超大型巨人が現れるより前から、既に壁が存在し、その中で皆が平和に暮らせていたのでしょうか…?
この世界に巨人が出現しない限り、壁を作らなくても良かったはずですし、壁は外にいる巨人達から人類を守る為に作られたものであるはず。
このあたりの謎が、今後3期で明らかになっていきそうですね。
しかし、巨人から人類を守ってくれているのは敵であるはずの巨人そのものであり、そして人間の命を奪おうとしているのは、まさかの同じ人間同士…。
エルヴィン団長が1期でエレンに問いかけていた、「敵は、なんだと思う?」という意味深な発言が、ここにきて大きな意味合いを持ってきたように思えます。
座標(エレン)の奪い合い
2期の最終話では、エレンの新たな力が発揮されることとなりました。
その力とは、他の巨人を意のままに操ることができるという能力。
エレンが激情し敵意を向けた時、その相手に巨人たちが襲いかかるという、まさに自らの手を汚さずとも…状態。うらやましい。
そんな「座標」と呼ばれるこの能力ですが、エレンがこの力を発揮した際、ライナーが「座標が、よりによって最悪なやつの手に渡っちまった。絶対に取り返さないと」と言っています。
この発言から、座標というのは、エレンが元々持っていた能力というよりも、状況や場合によって移り変わることがある能力のようですね。
ライナーとベルトルトが故郷に帰るため、巨人化できる人間であるエレンとユミルを連れ去ったことからも、座標はどの人物の手に渡る可能性もあったように思えます。
この座標という力をライナー達が必死こいて探し求めていたことからも、今後は壁外の巨人たち(特にあの獣の巨人)と、それを使って自分たちの身を守りたいと願う人間側とで、エレンの奪い合いが始まりそうですね。
…エレンの奪い合いなんて、以前だったらミカサくらいしか思い浮かばなかったけど。
リヴァイの生い立ち…ミカサとの関係性は?
今までは謎に包まれた部分が多かったリヴァイでしたが、今回の3期のPVからも、少しずつその生い立ちが明らかになっていきそうでしたね。
が!しかし…その問題のPV。
https://youtu.be/OGMLn8O6ui0
最後のクレジット表記をご覧になりましたでしょうか?
PV内で幼い頃リヴァイと共に過ごした経験があり、何やら現在では関係性があまり良くなさそうな新キャラクターのケニー。
そのケニーのフルネームが、「ケニー・アッカーマン」となっています。
あれ、アッカーマンって確か…エレン大好きミカサさんの名字では…?
ミカサは過去に両親を失くした描写があったので、同じ名字ではありますが、今回登場したケニーはミカサの親戚、といったところでしょうか。
それか…もしかして、実際命を奪われたのは育ての親で、ミカサの本当の親はケニーなのでは…?
ということは、リヴァイとミカサって兄妹…?!(私欲含む)
とはいえ、実際のミカサとリヴァイの生い立ちや関係性が、3期でどこまで明らかになるのかも、今期の大きな見どころですね。
スポンサーリンク進撃の巨人3期放送前感想
まさかまさかの、公式PVの中心人物が主人公のエレンではなくリヴァイ兵長に!
リヴァイ兵長の人気たるやではありましたが、この展開はさすがに予想してなかった…。
3期PVのクレジットには、確かにエレンが主人公枠として最上位に位置していますが、PVの内容を見る限りでも、今後はリヴァイをメインに物語が進んでいきそうですね。
個人的には、みんなに大人気のリヴァイ兵長よりも、闇が深そうなエルヴィン団長の先行きが気になるところではありますが…腕を失ってしまったので、あんまり出番なくなってしまうのかな?
とにもかくにも、今後も進撃し続ける進撃の巨人、次回の考察記事をお楽しみに!
……アッそうそう、そういえば、このサイトの管理人であるのぶ様が、何やらものすご~く楽しそうな、アニメについて語り合えるYouTubeチャンネルを作ったらしいですよ!(ステマヘタくそか)
このYouTube生配信で進撃の巨人についての話題があがり、自分の記事を見てもらえる機会が増え、進撃の巨人自体も盛り上がったら万々歳だと思っているので、このものすごく私欲に正直な風乃も一部制作に関わらせていただいているYouTubeチャンネルの方も登録よろしくお願いいたします!
——————–
▼詳細はこちら
——————–
スポンサーリンク
最新情報をお届けします
Twitter で2017春夏秋冬アニメ考察・解説ブログをフォローしよう!
Follow @anideep11