※本ページは広告が含まれています

闇芝居5期2話の感想・考察・解説!幼い少女の「ちょうだい」の意味

はよっす!!!

闇芝居5期担当のmonyoです!みなさま、いかがお過ごしですか?

あっつい日々が続いてますねぇ…。九州はここ最近最高気温は30℃を越え、ほぼ真夏…。

そして、未だに梅雨明けしてないという事実…。同僚と話して驚愕としました。

+九州豪雨という大規模災害に仕事の関係上バッタバタ…。体持ちません…。

被災はしていませんので、ご安心ください。

被災された方が少しでも早く普通の生活に戻れるよう、心よりお祈り申し上げます。

はてさて、私の話はここぐらいにして。

3か月ぶりに返ってきた闇芝居のお時間ですよ!

今回“女性”がテーマということで、脚本は全て女性が書かれているようです。

さ~て、今回はどんな闇が見れるのでしょうか。

それでは、お時間ですよ?準備は…よろしいですか…?

スポンサーリンク

第2話 ちょうだい

ちょうだい2

この物語は、

「会社帰りのOLが、偶然出会った少女の「ちょうだい」という言葉に翻弄されていく」

というお話。

スポンサーリンク

少女の正体

ちょうだい4

あるOLがであった、気さくで明るそうな女の子。

「ちょうだい」が口癖で何でも欲しがる少女は、何者だったのでしょうか。

まずとりあえず、人間であることは確かです。

姿は人間、その正体はその皮をかぶった化け物かあやかしか。

という説もないことはないと思いますが、今回そういう類ではないと思います。

もし、人間でない姿をもっているならば、物語中に出てくるのではと考えます。

あ、人間じゃなく化け物だったという描写が。

今回それはないので、(意図的に隠しているのかもしれませんが…)人間です。

ですが、生きてはいません。もう現世にはいない子です。原因はわかりません。

少女がいろんなものを求める理由もたくさんあると思いますが、可能性が高いのは、

①生きているときにあまり物を与えられなかったか

②なくなる直前になにか欲しいものがあったか

だと思います。

「なにかがほしい」「ちょうだい」

この感情が生前強くあったのか、この感情があるからこそ、今の彼女があるのだと思います。

そして、あげてしまったら最後。一生あげなければならなくなります。

何かをくれた人=この人はせがんだらものをくれる

と幼い頭ながらに考えた彼女は、女性にねだりまくります。

「まぁ、幼い女の子だから」「1回やったら諦めるだろう」

と願いをかなえれば、つけあがる。

そうやって、ターゲットにつきまとい奪っていく。

それが、“彼女”なのです。

彼女が「ちょうだい」とせがんできた物の意味

彼女が「ちょうだい」いってきたもの、いろいろありましたね。

それらに、意味があると考えます。

どんな意味があるのか…解説していきます。

まずは、蝶のブローチ

これは、幼い女の子が母親に憧れ、母親が身に着けていたものを欲しがっている状態

年齢的には、~小学2年生ぐらい??ですかね。

ちょうだい3

次は、口紅

これは、メイクに憧れている中学生女子

中学生となれば、「オシャレしないと!」という意識が出てきます。

大人からすれば、まだしなくてもいいのにと思うことですが、ここ最近の中学生は、

早ければ小学6年生で、化粧道具を持ち、完璧にメイクしています。

今回の口紅をねだったのは、メイクへの憧れからではないかと思います。

そして、主人公の彼氏

これは、彼氏のいない高校生or大学生

彼氏が居ない自分に対して、友人が彼氏を欲しがるという図、経験ありますよね?

まさにそのような感じ。そして、その彼氏を気に入れば、略奪する女子もいる。

彼女は、主人公の彼氏本人にほれて「ちょうだい」と言ったのではなく、

”彼氏という存在”を羨ましく思い、欲しがったのだと思います。

ちょうだい5そして、最後は“自分”。

“自分よりも大人の女性”・“生きている女性”・“自分が欲しいものを全て持っている人”。

だからこそ全て欲しい。あなたをちょうだい?

自分にはなく、相手にはあるもの、それらに対して嫉妬し、狂った成人女性

そんな風に思えました。

物をもらうごとに、姿・形は代わらず、思想だけ成長していく。

思想は成長しても、知能的には子どものまま。欲しいものをねだるただの子ども。

多分、ちょうだいと言っている本人は、無意識なんだと思いますが。

スポンサーリンク

闇芝居5期2話感想

ちょうだい6

突然ですが、私は子供が大好きです。そして、子供にも結構好かれます。100%の確率で。

確実にあるんですよねぇ、こういうこと。

「おねぇちゃん!!」て、天使の笑顔で呼ばれたら確実に振り返る自信がある…。

まぁ、今回女性がとられたもの、一切私持ってませんけどね!!!(ドヤッ

ブローチもつけませんし、メイクもしませんし、彼氏も…いませんし…。

女として悲しくなる…私です。

怖かったかといえば、

自分が同じような状態になったら、絶対にひっかかる

という意味で怖かったです。

体が身震いするという怖さではなかったです。みなさんも幼女にはお気をつけ下さい!!

このようなことになっても、知りませんよ??

では、今回はこの辺で。

おしまい。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で2017春夏秋冬アニメ考察・解説ブログをフォローしよう!

最後まで読んでいただきありがとうございます!



アニメ好きなら登録しておきたい動画配信サービス

近年増え続けていて、今では多くの選択肢があるVOD(動画配信サービス)

その中から、アニメ好きなら登録しておきたいイチオシのVODを紹介します。

dアニメストア

dアニメストア

月額料金 550円(税込)
無料期間 初回31日間無料体験あり
見放題アニメ作品数 6000作品以上

見放題アニメの数は、6000作品以上

過去作はもちろん最新作も網羅性が高く、最速配信にも力が入れられているサービスです。

”アニメ”という一分野においては、Amazonプライムビデオ、バンダイチャンネル、Huluなど、その他VODの上位互換と言えるでしょう。

月額料金もコンビニ弁当1個分ぐらいと、かなり良心的な設定でコスパ最強です。

TVで視聴できない最新作が多い地方住みの方、色んなアニメを見てみたい・見返したい方に強くおすすめします。

アニメ目当てで他のVODに登録している方は、dアニメストアに乗り換えた方が良いですよ。

NETFLIX

Nロゴ

月額料金 890円~(税込)
無料期間 なし
見放題アニメ作品数 非公表
備考 全体の見放題作品数も非公表

アニメの数は多くないものの、最新作の独占配信やオリジナルアニメ制作に力を入れているサービスです。

Netflix社の潤沢な資金で、海外ウケを考えたシリアス作品や、今のテレビ事情では放送しにくい攻めた作品が次々と生み出されています。

TVでは放送されない日本産アニメも多いので、アニメ好きであれば押さえておきたいVODですね。

質アニメ好きの方におすすめしておきます。

最後まで読んでいただきありがとうございます!

記事を楽しんでいただけた場合は下のボタンから「いいね!」コメントをしていただけると喜びます!
※予想も楽しみの一つなので、先の展開のネタバレとなるコメントは控えていただけると幸いです!
※ネタバレ&誹謗中傷&過激なコメントは削除します!
※コメントは確認次第反映します。反映に時間がかかることもあるのでご了承下さい!

Twitterのフォローもよろしくお願いします!

シェアする

フォローする

コメント

  1. sharp より:

    4期の記事から拝見させていただいています
    女の子の思想が徐々に成長していくというのは言われてみればそうで深い考察だと思いました(脱帽)

    • monyo より:

      コメントありがとうございます。
      脱帽していただけるなんて、恐縮です。
      楽しんでいただけたのなら、良かったです!!