※本ページは広告が含まれています

鬼滅の刃7話感想・考察・解説!鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)の狙い

こんにちは、鬼滅の刃の考察・解説記事を担当している光銘です!

鬼滅の刃7話が放映されましたね。

今回の話は特に見ごたえがありました!

まず前半は、炭治朗と禰豆子の共闘で沼の鬼を撃破した話。

後半は、7話にしてラスボスとまさかの遭遇!

正直こんなに早くラスボスに遭遇すると思わなかったです!

そんな鬼滅の刃の7話でいくつか気になる点があったので、考察・解説していきます。

※原作未読の状態で考察しているのでネタバレの心配はありません。初見勢の考察を楽しんでいただければと思います。

スポンサーリンク

兄妹の共闘

鬼滅の刃7 兄妹 共闘

©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

禰豆子は他の鬼より強い?

沼の鬼は、禰豆子が普通の鬼より強いということを言及していました。

異能の力をまだ使えないのに、身体能力が高いとのこと。

そして一番気になるフレーズが次です。

「この女おそらく分けられた血の量が多いんだ!」

このことから判明したことは、鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)から分けられた血が多いほど、鬼は強いということになります。

なぜ鬼舞辻無惨は、禰豆子に対して多くの血を分けたのでしょうか。

後程記述しますが、鬼舞辻無惨が今回登場します。

会話や行動を見るに、何も考えずに強い鬼を生み出したとは思えません。

また何故鬼舞辻無惨が直接炭治朗の家族を襲ったのでしょうか。

炭治朗の家は山奥にあったので、東京から遠い場所にあると思います。

わざわざ鬼舞辻無惨が一人で炭治朗の家族を襲った理由が気になります。

スポンサーリンク

鬼舞辻無惨登場

鬼舞辻無惨の能力①鬼への支配力

鬼滅の刃7 口封じ

©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

物語の前半、炭治朗は沼の鬼に鬼舞辻無惨の情報を聞き出そうとします。

しかし鬼舞辻無惨の名前を聞いただけで、沼の鬼は途端に怯えだしました。

鬼は鬼舞辻無惨に絶対逆らえないようになっているのでしょうか?

そうなると、禰豆子が鬼舞辻無惨に支配されていないのか気になりますね。

また鬼舞辻無惨は全ての鬼を見張っている、情報を漏らせばすぐに分かると言っています。

そうなると禰豆子のことを放置しているのも気になります。

鬼舞辻無惨の能力②人を鬼に変える力

鬼滅の刃7 騒動

©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

鬼狩りの炭治朗に呼び止められ、涼しい顔で通行人を鬼に変えました。

おそらくこの後の炭治朗の動きを観察するためか、騒動を起こしてその場から去ろうとしているように思えます。

そして注目すべき点は、人を鬼に変えるのが傷をつけて僅かな血を浴びせるだけということ!

こんな簡単に鬼を増やされたら、鬼狩りは相当苦戦を強いられそうです。

考察:鬼舞辻無惨について

鬼滅の刃7 ラスボス人に擬態

©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

謎①家族がいるのは何故

鬼狩りに追われているので、カモフラージュとして人に紛れて暮らしているでしょう。

しかも家族は、鬼ではなく人間という点が強者感を出しています。

ただ妻と子供が、鬼舞辻無惨が鬼ということ気付いていないことが不思議です。

鬼の特徴として、日の光を浴びると消滅するという特徴があります。

これ家族と生活してて、どうやって昼間対応しているんでしょうか。

1.家族に暗示をかけて誤魔化している

2.家族は鬼舞辻無惨の正体を知っていて共にいる

私的には、「1.家族に暗示をかけて誤魔化している」に一票です。

2だったら、奥さんと娘さんが恐ろしすぎます。

謎②あんなに簡単に鬼を増やせるのに、大量に増やそうとしない理由

物語の後半、鬼舞辻無惨は通行人を鬼に変えるという騒動を引き起こしました。

このことから人を鬼に変えるのは容易だということがわかりました。

そうすると疑問な点が出てきます。

なぜ鬼狩りをすぐに潰さないのかということです。

私なら大量の鬼を使って、鬼狩りと戦わせます。

兵量からして、圧倒的に鬼舞辻無惨側が有利な気がします。

しかし鬼舞辻無惨は、その手段をとらないのは何か別の目的があって、鬼狩りを残しているように見えます。

スポンサーリンク

鬼滅の刃7話感想

鬼滅の刃7 感想

©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

第7話は、緊迫した雰囲気が伝わってくる回でした。

鬼舞辻無惨の不気味さとミステリアスな感じが伝わってきました。

今後物語が一気に加速しそうな感じで、とても期待できます!

そして今回の件で、炭治朗は鬼舞辻無惨に目を付けられそうですね。

1000年間尻尾を出さなかったラスボスの正体を見つけたのだから、とても重要な位置に炭治朗はいますね。

来週の8話が楽しみですね。

それでは次回もまたお会いできますように!

鬼滅の刃(アニメ)感想・考察・解説記事まとめ
アニメ『鬼滅の刃』の記事を毎話更新していきます。 ...
スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で2017春夏秋冬アニメ考察・解説ブログをフォローしよう!

最後まで読んでいただきありがとうございます!



アニメ好きなら登録しておきたい動画配信サービス

近年増え続けていて、今では多くの選択肢があるVOD(動画配信サービス)

その中から、アニメ好きなら登録しておきたいイチオシのVODを紹介します。

dアニメストア

dアニメストア

月額料金 550円(税込)
無料期間 初回31日間無料体験あり
見放題アニメ作品数 6000作品以上

見放題アニメの数は、6000作品以上

過去作はもちろん最新作も網羅性が高く、最速配信にも力が入れられているサービスです。

”アニメ”という一分野においては、Amazonプライムビデオ、バンダイチャンネル、Huluなど、その他VODの上位互換と言えるでしょう。

月額料金もコンビニ弁当1個分ぐらいと、かなり良心的な設定でコスパ最強です。

TVで視聴できない最新作が多い地方住みの方、色んなアニメを見てみたい・見返したい方に強くおすすめします。

アニメ目当てで他のVODに登録している方は、dアニメストアに乗り換えた方が良いですよ。

NETFLIX

Nロゴ

月額料金 890円~(税込)
無料期間 なし
見放題アニメ作品数 非公表
備考 全体の見放題作品数も非公表

アニメの数は多くないものの、最新作の独占配信やオリジナルアニメ制作に力を入れているサービスです。

Netflix社の潤沢な資金で、海外ウケを考えたシリアス作品や、今のテレビ事情では放送しにくい攻めた作品が次々と生み出されています。

TVでは放送されない日本産アニメも多いので、アニメ好きであれば押さえておきたいVODですね。

質アニメ好きの方におすすめしておきます。

最後まで読んでいただきありがとうございます!

記事を楽しんでいただけた場合は下のボタンから「いいね!」コメントをしていただけると喜びます!
※予想も楽しみの一つなので、先の展開のネタバレとなるコメントは控えていただけると幸いです!
※ネタバレ&誹謗中傷&過激なコメントは削除します!
※コメントは確認次第反映します。反映に時間がかかることもあるのでご了承下さい!

Twitterのフォローもよろしくお願いします!

シェアする

フォローする

コメント

  1. ひろ より:

    こんばんは ひろです。
    さて、今回早くも「鬼舞辻無惨」との遭遇して目の前で、人間を鬼にされてしまいました。炭治朗は、鬼舞辻無惨に勝てるのでしょうか。鬼の動向がわかるなら禰豆子をとおして炭治朗の動向もわかってしまうのではと思いました。次回以降面白い展開になってきそうです。次回もよろしくお願いします。

    • koumei より:

      こんにちは!
      まさかこんなに早く黒幕が登場するとは思ってもいませんでした。行動からしてかなりの曲者な感じがしますね。
      本当に面白そうな展開ですね。楽しみです!