こんにちは!
最近の一番お気に入りのから揚げの衣は米粉!から揚げ大好きカトキチです(`・ω・´)ゞ
いや~!とうとう始まりましたね!シュタゲゼロ!
まゆしぃの「とぅっとぅるー♪」を聞いて、前作の頃にちょろっと影響を受けて冷凍から揚げを食べ比べたのを思い出しましたw
ドクペとか秋葉原名物おでん缶とかも気になったなぁ。コラボ商品とか出たら買ってしまいそうです。
さてさて、しかしながら。
主人公オカリンはドクペからも秋葉原からも離れているみたいですねぇ(´・ω・`)
「テニスサークル」
「合コン」
「ゼミの仲間と飲み会」
「普通の大学生なんだぜ」
・・・・・・
・・・見事なリア充だろ?オカリンなんだぜ、これ・・・(´Д⊂ヽ
今回は現状把握と、アマデウスについての考察です!
スポンサーリンク目次
現在の状況を把握しよう!
「紅莉栖を救えなかった世界線」だということはわかっていたつもりですが、最初からバイト戦士こと鈴葉がいて驚きましたw
思ってみれば当たり前なんですがね(;^ω^)
それとシャイニングフィンガーこと桐生萌郁(きりゅうもえか)の姿を見たときにはオカリンが怯えていたり。
前作を最後まで観たからこその違和感があったので、状況についておさらいしたいと思います!
前作のざっくりあらすじは下記↓記事参照!
今オカリンがいるβ世界線って?実は2パターンありえた?
β世界線は前回記事参照の通り、「まゆりを救えた世界線」です。
その世界線にて、鈴葉がいる理由はオカリンを「シュタインズ・ゲート」(紅莉栖も助かる世界線)へ導く為です。
で、ですね。β世界線にも2パターンありうるんじゃないかと思うんです。
①オカリンと鈴葉が一度も紅莉栖を救いに行かなかったパターン
②オカリンと鈴葉が一度は紅莉栖を救いに行き、失敗したところというパターン
↑の2つがあり得るんですね。
現状は、上の②の「一度救いに行って失敗して終わっている」状況だと思います。
その理由が冒頭の2036年での、まゆしぃの後悔の独白ですね。
「手を伸ばして私の彦星様が復活していれば」というセリフが決定打。
前作で紅莉栖を救うことに一度失敗した後、紅莉栖を自らの手にかけてしまったことで諦めかけたオカリンをまゆしぃがビンタして奮い立たせました。
つまりはそのビンタがなく(手を伸ばさなかった)、オカリンがそのまま諦めた(彦星様が復活しなかった)世界線です。
各キャラはどういう状況?どこまで知ってる?
β世界線に移動しているということで、過去へのメール(Dメール)もタイムリープマシンも開発されていない世界線です。
岡部倫太郎
シュタインズ・ゲートへ移動するにはどうすればいいか、というところまで鈴葉に聞かされており、前作での登場人物の悩みや他の世界線での様子も覚えている。上で書いているように紅莉栖救出に失敗の際、事故とは言え紅莉栖を刺して命を奪った。
まゆしぃ
鈴葉が未来から来ていることは知っている。
紅莉栖・桐生萌郁とは面識がない。紅莉栖とオカリンが関係があるということはオカリンと鈴葉のやり取りに出てきたので知っている?
ダル
鈴葉が自分の娘だと知っている。
自分がタイムマシンを発明することも知っているが、現状では電話レンジは開発済と考えられるが過去へメールを送る機能があることは気づいていないと思われる。
当然、SERNへのハッキングなどもしていない。
紅莉栖・桐生萌郁とは面識がない。紅莉栖とオカリンが関係があるということはオカリンと鈴葉のやり取りに出てきたので知っている?
鈴葉
第三次世界大戦の起きている未来からやってきた。タイムマシンにはもう一度過去へ飛んで戻ってくるだけの燃料は残っているはず。
フェイリス
アキバのメイド喫茶で人気お嬢様メイドをしているはず。
父は他界している。
ルカ
だが男だ。
桐生萌郁
SERNのラウンダーになっている?
上司にあたるFBの正体(ラボの下の階の大家、ミスターブラウン)は知らないはず。
また、その店で働いてもいない。岡部倫太郎との面識はないはず。
牧瀬紅莉栖
故人。岡部倫太郎との接触は、父である中鉢博士の発表の直前~同日の命を落とす瞬間まで。
タイムマシン技術のことは知らない。しかし、タイムマシン技術に関わる論文は父である中鉢博士が海外へ持ち込み、後の第三次世界大戦の引き金になっていると思われる。
スポンサーリンク早速出てきた!アマデウス!
ふ ふ ふ 。
PVからの事前予想が当たりました(・∀・)
アマデウスは予想通り「AI(人工知能)」でした!少し特殊ですけどね。
AIはAIでも、人間(紅莉栖)の記憶を内蔵しているAIなんですね!
そういえば前作でタイムリープマシンを作るときに、人間の記憶をデータ化して圧縮とかサラっとやってましたね。
・・・むしろ紅莉栖の研究の専門はタイムマシン技術ではなくこっちの分野だったか(;・∀・)
人間の記憶をデータ化するという技術と理論はともかくとして。
紅莉栖の記憶を内蔵しているということは、思考回路が紅莉栖と一緒になるということ・・・?
感情はないのか?もし感情がなく、思考回路としての能力だけがあるとすると・・・?
おや、危険なにおいが漂ってきたぞ。↓へ続く。
アマデウスが孕んでいる危険性
アマデウスはめちゃくちゃ危険なんじゃないかと思います。
Q.なにが危険なの?
A.アマデウスがあればSERNは過去に記憶を送れるようになるよ!
ということです。
紅莉栖は前作で人間の記憶を過去へ送るタイムリープマシンを発明しました。(マジ物の天才)
その時に使用したものが、DメールとSERNのナントカカントカというブラックホール的な(?)圧縮装置でした。
前作では運良く(?)Dメールという仕組みを持っているオカリンたちと出会い、
(カトキチ的には実は天才2号だと思っている)ダルがSERNをハッキングし、SERNの圧縮装置が使用可能に。
この2つが揃って、初めてタイムリープマシンが発明できたのですね。
一方。SERNサイド。
過去へ人間を送る実験は行い、何度もゲル人間を作って失敗している。
これは送る容量が大きすぎて失敗しているということだと、ゲルバナ実験とDメールで送信可能な容量から判明しています。
SERN的には、あと必要なものは今回発表された(紅莉栖の遺した)「人間の記憶のデータ化&超圧縮技術」だけなんですよね。
そんな喉から手が出るほど欲しい技術を保有している研究室のところに桐生萌郁がいるわけで・・・。
ねえ?(;・∀・)(察し) という危険です。
スポンサーリンクシュタインズ・ゲート0第1話の感想
いい感じで始まりましたね~!(・∀・)
出だしからオカリンが凹んでいて、鳳凰院凶真と厨二病ネタ、ダルとの天然漫才が観られないのはちょっと寂しいですけどね。
厨二話にオカリンが乗ってくれなかった時のフェイリスと、天井に張り付いているのが見つかった時の鈴葉が可愛かったw
ダルは未来の嫁と娘の前で他の女に歓喜の声を挙げて良かったのか?w
そして桐生萌郁があんなところで登場するとは予想していませんでした・・・。
しかし今回考察したことを考えてみれば、SERNと繋がっているならあの場に居て然るべきですな。
紅莉栖も助かる世界線「シュタインズ・ゲート」でのみ第三次世界大戦が勃発しない理由もさらに具体的になりましたね。
紅莉栖の父・中鉢教授が持ち逃げしようとした論文の消滅と、今回公表されてしまった人間の記憶をデータ化技術も紅莉栖自身が公表を伏せ、SERNに目を付けられずに済んだのでしょう。
アマデウスが発表されて、SERN(桐生萌郁)が接触。その先にあるのは、「紅莉栖の研究を元に勃発する第三次世界大戦」ですね。
今はトラウマを抱えて弱っているオカリンですが、そんな事態を見過ごせるのか?
いや、見過ごすはずがない!あとはどうやってオカリンが復活するのか・・・!ですね。
復活を祈っていますし、待ち遠しいですな。
それまで例の別れの挨拶は封印しておきましょう。
また次回放送後にお会いしましょう。
ではでは。
スポンサーリンク
最新情報をお届けします
Twitter で2017春夏秋冬アニメ考察・解説ブログをフォローしよう!
Follow @anideep11
コメント
考察助かりましたー。オカリン復活!楽しみですね〜
>名無しさん
コメントありがとうございます!
一助になれたなら良かったです(・∀・)シュタゲも世界線が入り組んでいるから、自分の為にもまとめた記事でしたw
真人間オカリンも、それはそれで味はありますが、やはり復活して欲しいですよね~!