ギャグ回かと思ったらシリアス回でもあった。何を言っているか(中略)。
はいどうも、パンドーラ担当のロシアスキーで~す!
今回のパンドーラは17話。物語は終盤戦でございますが……。
↑前回の記事はこちら。これまでのまとめ回的な位置づけなので、見ていただけると嬉しいです。
ま~た展開遅くしたなぁw いや、いいけど。キライじゃないけどw
あと、急にOP変わったっすね~。映像も歌詞も。こうなるとクライマックスって気分になってきますなぁ。
さてさて、では今回も解説考察がんがん行きましょう!
目次
重神機パンドーラ 17話あらすじ
前々回までの金さんとのバトルパート。そして前回の説明回。今回はどんなお話になるのかと期待していたのですが。
タイトルに偽りなしのジェイ&フォー回。つってもフォー……。あぁ……w
以下、あらすじでございます~。
無事に会見を終えたパンドーラメンバーだったが、そこへ襲い掛かる謎のB.R.A.I。
そのB.R.A.Iの正体はフォーであった。ジェイ対フォー。従者同士の戦いが始まる!
ということで、ちょっとした息抜きエピソードではございましたが、小粒だけどなかなか面白いエピソードだったのではないかと思います。
やっぱりパンドーラはキャラの掘り下げもやってなんぼって印象なんでね~。
ではでは、解説などの本編いきましょうか!
スポンサーリンク逆襲のフォー
前回姿を現さなかったフォーですが。今回まさかのB.R.A.Iと融合しての登場となりました。
ダグも言っていましたがもはや理性すら残っていないだろうに、パンドーラ部隊への怒りだけでもって執念の襲撃。
フォーにとって金さんはまさに忠を尽くすに値した人物だった、ということでしょうね~。
さて、そのフォーのB.R.A.Iとの融合なのですが。これはちょっと考察の余地がございますね。
融合可能な条件
まずはこれ。『B.R.A.Iとの融合が可能になる条件』でございますね。
そもそもフォーはサイボーグといいますか。普通の人間ではございませんでした。
その腕などは解析によると『B.R.A.Iに限りなく近いが別の物』という解析結果が出てきておりました。
普通に考えるのならば、そのフォーの肉体が特殊なものであるからこそB.R.A.Iと融合ができたのではないか、と思います。
なにせ融合だけでなく、B.R.A.Iを支配下に置いていたようですらありますからね。
というか普通に考えたらB.R.A.Iと融合できるとして。普通の生身の人間が融合したなら逆にB.R.A.Iに支配されそうだと思うんですよねー。
だって今までネオ翔龍を襲ってきたB.R.A.Iを鑑みるに、人間と『仲良く融合しましょー、進化一緒にしましょー』な~んて友好的な雰囲気無いものw
やはり普通に考えるのならば『フォーのような特殊な肉体だからこそ融合できた』と考えるのが自然でしょうかね。
融合から進化は可能なのか?
野犬B.R.A.Iと融合したフォーですが。今までのB.R.A.Iも行っていた進化は可能なのでしょうか?
ちょっと情報不足なのですが……考えてみるに、恐らく進化は不可能なのではないかと思います。
と断言する理由は二つありまして、一つは多分ですがフォーの肉体や野犬B.R.A.Iにはダークドライブが搭載されていなかったのではないかという点。
もう一つは、襲撃まで間があったにもかかわらずフォーは小型なサイズで強襲してきたという事実があるということ。
この二点から考えるに、恐らくですがフォーは進化を行うことが出来ずにあのフォームで襲ってきたのではないかと思います。
もしも進化までもできていたのならば、姫の身は守りきれなかったかもしれませんね……。
スポンサーリンク柿の成分
今回語られたジェイと姫の過去のお話で、毒蛇に噛まれた姫を助けるため、ジェイが柿を絞っていましたね。
曰く、タンニンには蛇毒の解毒作用があるんだとか。へ~、知らなんだ。
ただ、このヘビに噛まれた際の対処法、間違って伝わっていることが多いらしいので。せっかくなので解説を。
有毒蛇かどうかの識別ポイント。
これがまず重要なのですが、蛇に噛まれた際は、その蛇が毒を持っているかどうかの判断が大切です。
具体的には……『痛みが強く、噛まれた箇所がドス黒く変色する』という点と『傷跡の前方、左右に2つの牙の跡が残る』ということですね。
これらが見当たった場合、有毒蛇の可能性が高くなりますので。しっかりとした対処を行いましょう。
実際の対処
まず重要なのは落ち着くことです。パニックになったりすると心拍数の上昇に伴い毒が早く回ってしまいますので。まずは落ち着きましょう。
続いて、できることなら蛇の種類を確認しましょう。蛇の毒に対する血清は蛇の種類ごとに変わってきます。
可能ならば噛んだ蛇を倒し、病院に持っていくと一番らしいのですが。それが不可能なら蛇の写真をスマホで取っておくといいかもしれませんね。
患部は清潔に保たなくてはなりません。二次感染を引き起こさないよう、清潔な水道水で洗いましょう。これはカルキが消毒の機能があるからです。
ガーゼなどで患部を保護し、清潔さを守ったまま病院に行きましょうね。
タンニンの効果
で、問題点。実際タンニンは蛇の毒を解毒できるのかどうか。
結論から申し上げますと、『ハブ毒。ウミヘビ毒に対しては効果がある(らしい)』ということで。
なにせ自分が見つけた論文が1965年とかの物なので……今も、それが有効な方法であるとされているかはちょっと疑問なんですよね。
とはいえ、調べてみると確かに『タンニン酸』が利くという文章がちらほら。
どうやら蛇毒にはタンニンは利くみたいです……けど! あくまでこれは応急処置!
もしもこれからの季節、山とかで蛇に噛まれたのならば、まずは上の対処方法に従って病院へ行きましょうね!
スポンサーリンクレオンがフォーに気づけた理由
今回襲撃してきたフォーですが。クイニーは足音でフォーの接近に気づきましたが。レオンはクイニーが気づくよりも先にそのフォーの気配に気づいた様子がありました。
これなのですが、一体どうしてレオンはフォーの接近に気づけたのでしょうか?
レオン自身、ちょっと心当たりがないので思案するような感じがありましたね。
これも私の推測になるのですが……レオンはリアクターの実験、ハイパードライブの開発・起動……度重なる戦闘。
更に、前回ジークと出会った事により『機器を介さずとも多次元量子反応を感じ取れる』様になったのではないでしょうか?
この辺り、今後のレオンの描写しだいだとは思うのですが。自然に考えれば『そういうこと』だと思います。
多くのB.R.A.Iを倒したり、ハイパードライブを使用したりしていたレオンは、現在人類で一番多次元宇宙に触れている人物です。
それ故に、多次元量子反応を感じ取れる・察知できるようになっていたとしても何も不思議ではないと私は思います。
それは人間を辞めていっているような……いや、この作品に見合った言い方をするのであれば『進化』してしまったのではないでしょうか?
それが良いことなのか、悪いことなのかは一概には判断できません。ですが……。
このレオンの『進化』こそが、物語のクライマックスに影響を及ぼすのではないかと私は考えております。
新OP・新EDについて
まさかのこの微妙に中途半端なタイミングでOPとEDが変わるとか思ってなかったw
歌詞も映像も刷新され、非常にCOOLな出来でございますね~。
なんか噂では2番がまだ出来上がっていなかったとか何とか。いや、信憑性はアレですけどw
これもやっぱり、物語の終わりが近いことをちょっと予感させますねぇ……。
旧OPとEDも非常に良かったのですが、新OPとEDもスタイリッシュで。いやー、本当にいいですなぁ。
ただまぁ、正直言うといきなりすぎてビックリしましたけどね?w
このOPの映像辺りについて語ると長くなる上にただのミーハーな語りになっちゃうのでw
「おぅ、新OPの映像のここについての意見はどうなんじゃい?」って方いらっしゃいましたらば、コメントいただければ、と思いますw
スポンサーリンク重神機パンドーラ 第17話感想
さてさて、今回のパンドーラの反応なのですが~?
https://twitter.com/BEETLE_ATLAS/status/1019601645745737728
噂で聞いたんですけど、ネットフリックスに契約してる人はパンドーラの17話でシリウスとspicaの2番が聴けるらしいですよ、
テレビ放送は来週水曜ですかね。— show@BUMP垢 (@stBUMP1) July 19, 2018
重神機パンドーラ 17話
OP「シリウス」の歌詞が変わった!!
ついに、基央クン「シリウス」の完成?
通しで早く聴きたい— まるこ(+脱原発) (@dekamedaka) July 19, 2018
↑OPとEDに話題もっていかれとるやないかーい!w
パンドーラ17話、B.R.A.Iの出所も結構えぐい奴だったけど、犬の嗅覚、姫の香水、影武者の姫、姫とジェイの関係とか上手いこと要素混ぜ混んでて面白い回だったし帰ってまた見たい
— みま (@absolute0masii) July 19, 2018
↑確かに、要素だけ見るとかなりごちゃごちゃになりそうなのを、見事に短い時間で描ききった感はありますね。
パンドーラ17話視聴終了。2クール目OPは1クール目の本編映像+α…河森監督作品では毎度お馴染みのアレですが、α部分でなんと敵側のMOEVが!!!ハイパードライブ搭載型MOEVとダークドライブ搭載型MOEVの対決とか胸熱すぎるッ!!!
— あつしぃ (@at4_765) July 18, 2018
↑そう、そうなんですよね~。おなじみといえばおなじみの敵機体! 来るかもと思ってたものが来た時のうれしさは一入ですなー!
ということで、私個人の感想ですが。
あ~……楽……結構シリアス続いてたから……。
今回は冒頭のギャグパートから、終盤まで。あまり難しく考える必要なく見れてよかったです。
ここ数話は頭から煙が出そうな勢いだったのでw
とはいえ、今回新たに芽生えた謎とかもありますし。これから大人しく物語が収束するパンドーラではないと思いますね!
個人的にはジェイの忠誠が一方通行でないと分かって安心しました。姫はどこか、ジェイに手厳しい印象があったのでw
ただ……フォー! あぁ、お前まで、お前までリタイアしちまうのか……!
前回コメントで頂いた「フォー後半の見せ場」がここで終わりなのか……!
いや、まだまだ、もうワンチャンくらい……! このまま退場したらかわいそうすぎる……!
ってことで金さんロス現象に追い討ちをかけられて結構ショックですねぇw 金さん。思えば貴方の存在はとても大きかったよ……w
まぁ、順当に考えれば残るはジークのみ。やはりラスボスはジークというのも順当に決定ですかねー。
でももう一回ぐらいちゃぶ台返しありそうだとも思う私ですw いやいや、どうなるかは分かりませんけどね?w
さてさて、ここで宣伝を一つ。
サイト管理人の小鳥遊さんがYoutubeにて設立なされましたこちらのチャンネル。
ついに登録者90人オーバー! 始動は間もなくという段階!
アニメについての多種多様なトークを聞きたい方! 登録必須ですよ!
▼詳細はこちら
ではでは、また次回の記事でお会いいたしましょう! ロシアスキーでした!
スポンサーリンク
最新情報をお届けします
Twitter で2017春夏秋冬アニメ考察・解説ブログをフォローしよう!
Follow @anideep11
コメント
レオンがフォーに気づけた理由ですが、14話でレオンがなんか嬉しそうな様子になってたのも関係あるかな…途中から様子が変になって…次の15話からは普通っぽくなったけど…ロンも最初の印象は穏やかな雰囲気そうな感じだったけど、ジークの言う通り何か取り付かれた感じで狂気になって…レオンもそんな風に何か異変を感じてるとか…
それとOPの映像、ネタバレっぽいが敵側として3番目に登場したレオンのモーブに似て対峙するあの黒いモーブはジークの機体だとして、最初の鳥のブライはワンが復活とかですかね…ただ2番目のやつが何なのかがわからない
それにジェイと姫の過去ですが2人もレオンとクロエと同じように指切り拳万の約束(契約)をしてたとは…そういえばこの作品で説明があったが「彼らが生き残るために結ぶ”契約”が重要な設定」ってもう17話ですし誰も退場しないでほしいかな…(ダリフラもそんな気持ちで心配しながら見てた)
姫が撃たれて退場かと思ったがなんとか無事でしたし、レオンは「これが終わったら~」的なフラグ言ってましたが、まぁ無事でしたし…映像が新しくなったOPやEDではそんな風な不穏な感じはなかったですので大丈夫…かな
コメントありがとうございます!
なるほどなるほど! 確かにジークの前回語ったことを踏まえると、レオンの精神が変質している気もしますね!
OPの機体ですが、やはりライバル機は主人公機に似てるってのはお約束で外せないですよね!
2番目のやつにかんしては目下調査中ですが、なんとも読めないってのが正直な所ですねー。
あの指きりの、親指までを重ねるのって中国伝統なんですかね? それとも私が正式な日本式の指きりを知らないだけ?
退場者に関しては、ホントこのまま皆無事でいてほしいです。
特にこの作品は割かし容赦なくリタイアが出てる作品なのでw
なんにせよあと少し。パンドーラチームには頑張って欲しいですね!
久しぶりに火鍋出てきましたね。
重慶火鍋だと牛や豚、アヒルの
モツ、贓物を使います。
今は暑く辛い料理も食べたくなりますが、四川料理でしたら豆乳で辛さ対策をしながら食べるのがコツです。
コメントありがとうございますー!
おおっと、火鍋情報ですか!?
う~ん。聞いてるだけで美味しそうっ!
最近特に辛いものを摂取してますが、やはり辛さ対策も大事ですよね!
何事もバランスバランス♪
口から毒を吸い出す描写は昔からありますが
実際あれはしてはいけないらしいですね
主に吸い出す側に危険が及ぶとか
なんで患部から毒が回らないようにまずしっかり紐等で根元縛って病院に連れて行くのがベストとか
OPED変更しましたねー
OPはネタバレ感がすごいのと金さんフォーが消えたのが残念w
EDはクロエオンリーから全ヒロインに変わってとても気に入っています
コメントありがとうございます!
口での毒の吸引は、いまではすっかり「やらない方がいい」といわれてますね。
感染症予防のためにも、マネしないでおくほうがよさそうです。
根元を縛る、ですが。これは両方の説がありますね。
自分が見たのだと、「毒はそもそも回りが遅いので、縛っても意味は無い。むしろ縛ると患部に血が回らなくなって細胞がダメになる可能性が」。
な~んて言われているので、どっちがいいのかハッキリと分かりませんw
まぁ、縛るにしろ、縛らず心臓より下にしておくにしろ、早急に病院にいくのがいいとおもいますね。
あとはそもそも、蛇に噛まれないように注意を払う! これに限ります!
OP・EDの新映像は自分もお気に入りです。
一気に格好良くあ~んど癒し系になって、心機一転リフレッシュできましたね!
メンバー同士の関係もいい感じになってきましたね。クロエの「みんな家族です!」の所とかああいう何気ない場面って結構大事だなっておもいます。
OP変わっておお!ってなりましたね。
キャラクターが交互に映る場面で
ハイパードライブ組とクロエだけ2カット(そのうち1カットは副作用発動中)なのが
意味深に感じましたがどうなんでしょう?
敵っぽい機体の2体目はフォルムと配色的に
フィオナ機ではないかと予想します。
あとED!素晴らしいの一言ですね。
パンドーラヒロインはみんな可愛い!
小さいクロエの笑顔は反則でした。
しかし何故姫だけサービスカットなのかw
みんな揃った写真たてには少し不安を感じますが。(鉄血のせいですね)
パンドーラチーム好きだからみんな無事でいて欲しいですね〜。
長文失礼しました
コメントありがとうございますー!
今までちょっと扱いが雑だったクロエが、パンドーラメンバーに打ち解けた……。
そして、それこそ仲間の絆を象徴するという良いワンシーンでしたね!
ハイパードライブ組が2カットなのは、機体のパワーアップイベントがあって差し替えがあるから、とかどうでしょうね?
クロエに関しては、恐らくヤバ事に巻き込まれるヒロインポジションを暗示しているのではないか、と!
ここまで乗り切れた皆なら、きっと最終話まで大丈夫!
と、信じるしかないですかね~。何気にオペ子さんたちも映ってて結構嬉しい私です。