毎回毎回予想を裏切ってくれるよねぇ……。
はいどうもっ! パンドーラ担当のロシアスキーです!
前回、フォーの退場を見ながら『あー、またしばらくはスローペース?』なんて言いましたがね……。
↑前回の記事はこちらになります~!
そんなことなかった……っていうか私は展開の予想に関しては結構外してますよねw 今思うとw
今回は本当に予想外すぎましたわぁ……っていうことで。
早速参りましょうか!
スポンサーリンク目次
重神機パンドーラ 17話あらすじ
Aパート途中までは今回もインターバル回かと思っていたのですが。
いやはや、そんな甘い考えは大外れでしたよ。以下、あらすじです。
しかしそんな面々にまたB.R.A.Iが襲い掛かる。苦戦する中、レオンは導かれるようにジークの元へ。
襲撃してきたB.R.A.I。そしてジークが操る謎の機体とは……!?
ということでね。まさかのジーク機がもう登場でした。正直最終話直前だと思っていたから驚いた……。
今回もジークがいろいろ引っ掻き回してくれてますが、語って行きましょうか!
スポンサーリンクフィオナという存在
今回、ジークの口からフィオナの正体について答えの一つが明らかになりました。
そう、『フィオナは正真正銘、姫と血を分けた姉妹』だったわけです。
これに関しては確かにそう予想していましたが、その後私は『フィオナこそ混沌そのものではないか』という予想もしておりました。
この情報と予想から修正を行いますと……。
『フィオナはセシルの妹であった』『だが、何らかの理由で混沌と融合した』のではないかと思います。
冒頭でジェイもフィオナの名を明らかにしていた点から、フィオナが人間であったのは間違いありません。
つまりジークの言葉に嘘はなく、フィオナと姫はちゃんとした姉妹であると思えます。
ですがだとすれば今のフィオナの存在のあり方がどうしても疑問として残るんですよね……。
おおよそ生身の人間ではできないであろうことをやってのける以上、『今もフィオナは普通の人間である』と考えるのは無理があります。
この辺り、フィオナの『今の』正体も明らかになるのでしょうが。現状では上記の予想が私の推理上の結論となります。
そしてやはり……フィオナもロンの名を口にしていた辺り、最初にフィオナ(混沌)に触れたのはロンであるということで間違いはなさそうです。
この辺りも『フィオナが混沌である』と仮定すれば色々と話がスムーズに進むんですよねー。
とはいえ、結構メチャクチャな予想なので、仮定、仮置きの推論ではありますがw

©2017 Shoji Kawamori, Satelight / Xiamen Skyloong Media
今回出てきた占いとは?
今回ピックアップされていた砂の描写。その中でも砂の占いはなんだか意味深でございますね。

©2017 Shoji Kawamori, Satelight / Xiamen Skyloong Media
こちらはジオマンシーと呼ばれる占いでして、土・石・砂を握って地面に落とし、その落下後のパターンで占いを行うというものらしいです。
より正確に言うのでしたら、今回作中で出たのは中国式占いの『易経』という物で、ジオマンシーとの類似点が散見されるそうです。
これについて調べたのですが、なかなか奥が深くてですね。今回の占いの結果についてたどり着くのが大変でしたw
今回ロンが見たその占いの結果なのですが……。出てきた八卦は『震』……『長男』を意味する卦でした。

©2017 Shoji Kawamori, Satelight / Xiamen Skyloong Media
こちら意味を調べたのですがまぁ~複雑といいますか意味が深いといいますかw
簡易的にまとめますと。
騒ぐ割には『実害はない』とされる。正象・雷。属性・震動、奮闘。
ということなのですが。象徴の中に興味深い言葉がありました。それは、『成功』・『驚愕』・『発現』に『才能』。そして……『発展』です。
まるで、ロンの実験開始からリアクター事故。そしてB.R.A.Iの誕生までを示しているようではないでしょうか?
過去のセシルらしき子供が占ったこの結果。ロンはどう見たのか。それを考えると、なかなか興味深いですね……。
ちなみに人間を表す言葉として『社交的で積極的。偏愛的で負けず嫌い。言葉の上での誤解に苦しむ』という象徴もあるそうです。
まるでロンやジークを表している、と考えるのは。ちょっと印象に引きずられすぎですかねぇ。
しかし、この占いの結果を見るに。姫はある種リアクターの事故について心構えが出来ていたのではないでしょうか?
まぁその点に関しては、混沌を外部の人間に研究させると決めた時点で腹ァ括ってたんでしょうけどねw
襲撃してきたB.R.A.I
今回作戦行動中に襲撃してきたB.R.A.I。その正体ですが……。見ていた皆さんもも予想はできてますよね?
そう、恐らく鳳雛くんなのではないか……という所なのですが。問題なのはそのスペックとでも言いましょうか。
超音速による低空飛行。それは以前の鳳雛くんよりも性能が上がっていると考えられます。
気になるのは、クイニーがすれ違う直前、ワンの気配を感じ取ったこと……。

©2017 Shoji Kawamori, Satelight / Xiamen Skyloong Media
もしかすると、ワンは鳳雛くんと一つになったのかもしれません。
もしそうだとするのならば、ワンの戦闘能力がB.R.A.Iに直接反映されるわけですから、かなりの強敵だといえますね……。
どういう形にしろ、ワンはまだ完全リタイアしたとは思えないようですね!
スポンサーリンクレオンの肉体
今回レオンの体を襲った状態。本人曰く『脳が加速している』という状況ですが……。

©2017 Shoji Kawamori, Satelight / Xiamen Skyloong Media
何が原因かは分かりませんが、レオンの脳は感覚鋭敏化してしまい、肉体がその処理速度に追いつけないという状況になったようですね。
ちなみになのですが、なぜレオンが『200m秒以下』という単位を出したのかという点ですが。
恐らく、『視覚から認識までの時間遅れがおおよそ200m秒』ということから来てるのだと思います。
つまり今回のレオンの脳の加速は、『200m秒以下の感覚すらタイムラグ無く認識してしまえる』という状態になっていたのではないかと思われます。
キャッチしたものを認識し把握するまでの時間を限りなくリアルタイムに近づけるほどの脳の処理速度。
これはもう人間の限界を超えた性能、状態と言えます。
……やはり、なのですが。どこかレオンは人間を辞めつつあるように感じますね。それがハイパードライブのせいなのかは不明ですが。
そして……。
ジークの導きの意図は?
今回、自分の機体を使いレオンを襲ったジーク。その戦闘能力は圧倒的でしたが……。

©2017 Shoji Kawamori, Satelight / Xiamen Skyloong Media
ジークは、レオンの成長を促すような言葉、そして行動を取っておりました。
それはハイパードライブの成長を促す様なものでしたが……一体何故そんなことをしたのでしょうか?
ハイパードライブが起動できないから? だったらレオンを説得するなり、傀儡にしてからでもことたりるでしょう。
なぜあえて。この場で性急に行動をしたのか。そこが疑問点なんですよね……。
これは完全に予想でしかないのですが……恐らく、混沌による破滅というもの。それまであまり時間がないのではないでしょうか?
あるいは、ジーク自身が、でしょうか。とにかく、ジークは焦る必要があったのでは?
もしくは……ジークの中で、かすかに残ったロンが生きている、とか……?
あるいは、それはハイパードライブではなくレオンそのものを強くするという目的で動いているのかもしれませんが……。
どうにも、ジークの目的は二枚も三枚も考えがあるようです……。う~ん?
消えた副作用
今回ダグとクイニーはハイパードライブ使用後に副作用を感じていませんでした。
これが何故なのかは分かりませんが……。これも、もしかすると。進化の影響なのではないでしょうか?
ハイパードライブを使ってもリスクを受けない。もしもそうなったのであれば、それは『人が進化した』ということに繋がるのではないでしょうか?
ただ、ここに関しては未だに詳細不明ですので、ふわふわした予想だと思っていただければ。
なんにせよこれまでレオンたちを助けてきたハイパードライブも、少し怪しい側面などが強化されつつある感じですね~!
スポンサーリンク重神機パンドーラ 第17話感想
パンドーラ18話を見た。ジークの黒幕っぷりが弾けててなんていうかごちそうさまです
— てらこ@7/31退職! (@terako_tta) July 26, 2018
昨日のパンドーラ18話強烈だったから即寝してしまった
— みま(ゼイビアックス) (@absolute0masii) July 25, 2018
↑ジークが楽しそうでなによりですよねw あと、最近濃い話が多い気はしますね~……。
重神機パンドーラ 第18話
一応幽霊というか量子が不安定になって干渉できるようになった特殊な別世界の人間かと思ったら現実世界に肉体を持っていた少女だった。話に終わりが見えてきたというよりは、少しづつ情報の少なさから行き詰り、敵は知るが故に邁進する、の繰り返しだな。#重神機パンドーラ— Ckrywh (@Ckrywh) July 26, 2018
↑これに関しては、まだ『現実に肉体がある』というだけなのかな~、と思っています。
それ即ち、『人間である』とは確定しないのかなぁ、と。
さてさて、次第になんかネットでの反応も薄くなってきて哀しい私ですがw
いやぁ~……なんだろう。面白いんですけど。不安がメキメキとw
まずジークの最終的な目標の先。リアクターを入手してからってのがまだ不明。
更に、レオンの体に変調が起きている。もっと言えばダグとクイニーにも微かに。
この辺りがなんとも不安材料な気がするんですよね~……。
なんにせよまずはレオンが無事なのかが気がかりですねぇ。あれ、レオンってここまでの間にこれだけの負傷とかってしたかなぁ?
フィオナという存在に関してもちょっとずつ明らかになってきてるので、非常にやきもきしているんですが……。
話の重さ的に、あ~、そろそろクライマックスなんやな~、と感じますねー。
思えばもう18話。ここまで長かったなぁとちょっとしんみり。
次回はレオンがどう復活するのかが気になりますが……あぁ、あとはワンですね。
なんというか、謎が減って謎が増えてで、頭がスカッと来ませんなぁw
とはいえもう残すエピソードも少ないですし。恐らくここからはシリアスな展開が続くでしょうね!
ということで宣伝を!
サイト管理人の小鳥遊さんがYoutubeにて設立なされましたこちらのチャンネル。
アニメトーク専門のチャンネルで、ディープなトークが楽しめます!
ゲストを呼んだりなども企画されており、楽しめること請け合いですよー!
▼詳細はこちら
以上、ロシアスキーでした。次回もまたよろしくお願いいたします!
スポンサーリンク
最新情報をお届けします
Twitter で2017春夏秋冬アニメ考察・解説ブログをフォローしよう!
Follow @anideep11
コメント
あの冒頭部分で、「なんだあのパンダ!?」と思ったw
それに「ワンは鳳雛と一つになった」というその展開はなんとなくありそうかな…まさに彼が言ってた人を越えた力を手に入れて…
ジークはハイパードライブはまだ弱いって言ってたが、ハイパードライブの強化、進化フラグがありそう…?次回のタイトルがそうかな?
そして何より気になるのが17話から新たな展開で新PVの「NEXT編」があったが、なにか不穏な感じが…レオンやグレンが言ったけど、レオンを含めてクイニーとダグ3人に、「このまま戦い続けると…」とあるが…みんな最後まで無事でいてほしい
コメント、ありがとうございます!
冒頭のパンダですが、あれは恐らくフィオナの精神世界的なものか……。
どこか、異空間なのかな、と思っておりました。
ワンに関しましては、融合は無くとも鳳雛くんがワンの遺志を受け継いだ、とか。
そういう、ワンの執念が作用している系の話はありそうかな、と予想しております。
ハイパードライブの強化は間違いなくあるでしょうね。
そして、それでパンドーラチームが楽勝になる、ということはなさそうですねー。
それすらもジークの思惑通りでしょうから。
そして、新PV来てたんですね!? こりゃあチェックしとかないとかな~。
恐らく今後は、副作用がかなりデメリットになる感はありますよねー!
PVを見てると
レオン達が人間であることをやめることを迫られる時が来るでしょうね。
何らかの形で。
人をやめた側はワンとかになりそうですが。
ただ、河森さんは最後に決めるのは人間だと言ってましたからそれでも人であることをレオン達は選ぶでしょうね。
コメント、ありがとうございます!
NEXT編のPVを見てきましたが、確かに……。
自発的に人を辞めることを選択しなくてはいけない。そんな局面が迫っているのを感じますね。
ただ、頂いたお言葉の通り。それでも人であることを選ぶという展開は十分ありえますね。
あるいは、だからこそ人を辞めるのかも……?
なんにせよ、クライマックスが楽しみですね!
河森さんは最後に決めるのは人間ってそれはどこの情報ですか?