どうも、好きな沖縄の食べ物はちんすこう!
RELEASE THE SPYCE担当のロシアスキーです!
基本、どこのお土産でも、甘いものは大好きでございます。
今回リリスパは8話目ということで。
物語もクライマックスへと加速……。
っていうか、変に加速しすぎてる部分すらありましたがw
ではでは。語っていきましょうか!
スポンサーリンクRELEASE THE SPYCE 8話あらすじ
正直、冒頭を見た瞬間、「あれ、一週見逃した!?」って思いましたw
というか、今回本編を見て思ったのは、加速が凄まじい部分があったなぁ、ってことでして。
以下、あらすじでっす。
戦いの末、テレジアの身柄を確保したツキカゲ。
沖縄で協力者から得た情報を元に、行動を開始するツキカゲ一向。
しかし、そこには予想以上の強敵がいたのであった……。
といった感じで。ちょっとしたインターバル回だったのかな、なんて思いきや。
所々気になる部分がありましたねぇ。
ではでは、要所について語って参りましょう。
スポンサーリンクニライカナイとは?

©SORASAKI.F
今回の敵組織名でもあったニライカナイ。なんか聞いたことはあるんだけど……。
っていう人は多いのではないかと思います。かくいう私もそうですw
ここでは、ニライカナイについて説明をしたいと思いますが。
そもそもニライカナイとは、沖縄や鹿児島などに伝わる伝承、という感じの物で。
端的にいってしまえば、『異世界』の名前であります。
なんでも、『神界』とか、『生命の根源』だとか……。とても凄い世界の様です。
曰く、一年の初めにニライカナイから神様が来て豊穣をもたらしてくれ。
年末には帰っていく、とかなんとか……。スケールでかい話ですね。
魂もまた、ニライカナイから来て、ニライカナイに帰る、という話もあり。
簡単に一括りにできる神話、伝承ではないということが分かりますね。
気になるのは、このニライカナイというしっかりとした概念がある名をわざわざ組織名に使った点ですね。
たった1話のゲスト組織的な悪党どもの名前としては、あまりにもスケールが大きい名前なんですよねー。
ハブ拳使いさんの最後の一言もまた、ニライカナイの伝承に通じる一言でありましたし。

©SORASAKI.F
ここは、この名前が単なる演出素材ではない、と考えるのもありではないでしょうか?
モウリョウの最終目標は、現在明らかになっているものを信じるのであれば……。
『人々から思考を奪い、モウリョウが人類を支配していく』といった感じのものでした。
その、人々から奪った思考、というものを送る先というのが、概念的なニライカナイである、という象徴なのかもしれませんし……。
あるいは、モウリョウは自分たちを『ニライカナイから来る高次の存在』と考えているのかもしれません。
もしくは、自分たちが支配を完全にした世界こそ、ニライカナイにも等しき世界である、とか……?
まぁ、これに関してはニライカナイの組織名が、元からあったものなのか。
それとも、モウリョウが人を集めてニライカナイという下部組織を作ったのか、という所にもよるとは思うんですけどね……。
ただ、もしかするとこのニライカナイ、という伝承。あるいはその伝承による物の考え方。
それらが、今後のキーワードになってくる可能性はあるかもしれません。
調べるまで、詳しく知りませんでしたが。そんな私でも名前に聞き覚えがあるくらいに有名な名前ですからね。
ただ組織名として適用された、って。気楽に考えるのはちょっと甘いかもしれませんね~……。
まぁ、ここまで語っておいてなんですけど。深読みさせるためにそんな名前にした、って線も十分ありえますけどねw
スポンサーリンク半蔵門雪の秘密
今回も戦闘能力の高さを見せ付けてくれた雪ちゃんですが。
……なにやら、不穏な空気がちらほら?
ここでは、雪ちゃんの今回の行動から感じ取った雪ちゃんの秘密。
それをズバリ推理してみたいと思います。
今回、雪ちゃんはモモちゃんに対してかなり強く怒った描写がありました。

©SORASAKI.F
事前に命令していた、『敵と交戦したら撤退優先』の命令を無視したモモちゃんへの叱責の意図があるのでしょうが……。
それにしたって、ちょっとその怒り方は今までにないくらいの様子。
見てた私も、「おいおい、雪ちゃんちょっとやりすぎじゃない?」って思ってしまいましたねー。
結果だけを見れば、モモちゃんは見事敵を撃破してみせたのですから。怒るの半分、褒めるの半分、位でよかったんじゃない? なんて思ったのですが。
まぁ、事実命令無視してるので、怒られること自体は仕方ないとも思うんですけれどもねー。
ただその雪ちゃんの怒り方はやはり、どこか今までとは明確に違う雰囲気が感じられました。
その雪ちゃんの様子について考える際、今回のもう一つ気になった部分。
雪ちゃん自身自覚している、『スパイス効果時間の低下』が関わってくるのかな、と思います。
雪ちゃんはどうやら、ツキカゲ構成員としてのピークは過ぎてしまっているようで。

©SORASAKI.F
スパイスの効果時間が、次第に短くなっていることを今回気にしていました。
この辺りは、これまでのエピソードで語られてきた部分でもありますが。
もしもスパイスが効力を発揮しなくなれば、その人員はツキカゲのエージェントとしては引退。
その後は、サポートに回るくらいしかできることはなくなってしまいます。
もしかすると、雪ちゃんはモモちゃんの師匠でいられる時間が短くなっていることに焦りを覚えているのかもしれません。
あるいは……別の考え方として。
雪ちゃんの師匠である長穂ちゃんは、もしかしたら雪ちゃんの目の前で命を落としているのかもしれません。
任務中、雪ちゃんを庇って、とか……。
だとすれば、『自分の身の安全を最優先』と今回言い続けていた理由も納得はできそうです。
今やモモちゃんは雪ちゃんにとって大事な弟子ですから。大切な人を二度も失いたくはないのかも?
もしくは……私が2話の記事で予想した通り。
実は雪ちゃんはモモちゃんのお父さんからモモちゃんのことを託されていた、とかもやはりあるのかもしれません。
もしもそうだとすれば、必要以上に過保護になってしまうのも納得できますしね~。
あるいはこの3点の全てか、何個かの複合、って可能性もありますかね。
何にせよ、リーダー的ポジションである雪ちゃんにはタイムリミットが迫っている様子。
今回微妙にすれ違ってしまった雪ちゃんとモモちゃんの関係修復は間に合うのか。

©SORASAKI.F
この辺りは次回以降注目でしょうね!
今回の暗号
さて、今回の暗号ですが。
↑今までの暗号はこちらの記事にてまとめられております。ぜひともチェックしてみてくださいね!
今回の暗号は、なんといいましょうか。
非常に地味な位置にありましたね……。
Aパート
雪ちゃんが初芽さんからの荷物を受け取ったシーン。
バイクを格納しているコンテナ内部に、『#ASE16』の暗号!

©SORASAKI.F
Bパート
五恵ちゃんと王香ちゃんの戦闘シーン。
画面右側に『#TPE80』の暗号。

©SORASAKI.F
今回は本当に、どちらも地味! 色味のせいもあってか、かなり発見しづらいと思いました。
これは次回以降も暗号探しは大変そうですねぇ……。
スポンサーリンクRELEASE THE SPYCE 8話感想
RELEASE THE SPYCE 第8話
あれ、先週ラスト付近かCパートで話凄く進んだ…? いや、思い出せないような…なんか冒頭で凄く話進んでない? 気のせいか。前回暴れ回ったゴエちゃんがメインで暴れ回るかと思ったがそうでもなかった。体術に目が行くけど技術も大概チートだよな月影。#リリスパ— Ckrywh (@Ckrywh) November 26, 2018
↑やはり、急な展開についていけなかったのは私だけではなかったようですね。
リリスパ 8話 考察。雪の台詞の中でひときわ異彩を放っていたのは「私だってあなたを切り捨てる」である。弟子にしてからというもの、モモを影から見守り大切に育ててきたのに、極限の状況だからといって本当に見捨てられるのだろうか。五恵が暴走したときも、身体を張って守っていた。
— 五位 (@greenmelon222) November 25, 2018
↑あの発言は、感情が昂ぶってつい出ちゃった一言なんだと思うんですけどねぇ。
以下、私個人の感想になります。
なんでしょうか。見ていると不安が……。
さぁ、こっからラストへ向けて一気に進むぞ! っていう期待を一旦外していく感じ?
最後の最後、ちょっとまず不安の種を蒔いておきますよ、っていうのに見事ハラハラしちゃいましたねぇ。
雪ちゃんとモモちゃんの関係、モウリョウの作戦の規模の大きさ。
そして個人的に一番不安なのはテレちゃん……!

©SORASAKI.F
過去に何かあったんやろうなぁ……。本当はモウリョウなんか抜け出したいんやろなぁ……。
今回逃げ出しちゃったけど、多分ツキカゲとしてはその辺折込済みだと思うんですよね。

©SORASAKI.F
だから、解毒治療の時にGPS仕込んでたりとかもありそうだと予想しているんですが……。
ただ前回の初芽さんのことを考えるに、逆にそれはやらない、ってこともあるかもしれないですね。
ただ何にせよ、ここでこれだけ不穏な空気を注ぎ込まれると、否応無く次回以降の物語に期待が高まってしまいますね。
次回予告に、モウリョウの幹部? らしき人物の声が聞こえたような気もしますし。
これは次回はちょっと注目かもしれませんね!
「みんなのアニメ語り場」配信中
視聴したアニメは1000作品以上!当サイト運営者小鳥遊さんがYouTubeチャンネル「みんなのアニメ語り場」を配信中です。
コメント・ネット通話・PC画面共有を通して、誰でも気軽にアニメトークができる視聴者参加型の生配信なので、是非遊びに来て下さい!
アニメに関係する話であれば、テーマはなんでもOKです!
私もちょこちょこ進行役としてゲスト参加する予定なので、是非一緒にアニメを語らいましょう!
チャンネル登録お願いします!(通知が届くようになります。)
▼配信についての詳細はこちら
▼生配信についてのお知らせはTwitterで行いますので、合わせてフォローしていただければと思います!
こちらのTwitterアカウントで、YouTube生配信に関する情報を逐一お伝えしていきます。
フォローお願いします!— アニメ考察ブログ@みんなのアニメ語り場チャンネル (@anideep11) June 25, 2018
以上、ロシアスキーでした。次回もよろしくお願いいたします!
スポンサーリンク
最新情報をお届けします
Twitter で2017春夏秋冬アニメ考察・解説ブログをフォローしよう!
Follow @anideep11