どーも、視聴したアニメは1300本以上!アニメをこよなく愛する当サイト運営者小鳥遊です。
今宵も始まります、不定期連載のアニメコラム”アニ盛”の第38回目!
今回は当サイトが考察・解説記事を更新する2019冬アニメについて語ります!
自称考察記事ソムリエの私が厳選したライターに記事を書いてもらうので、どれも面白い記事になることを約束します。
なので、ここに挙げる作品は確実にチェックしておいて下さいねー笑
お気に入りのライターがいる場合も、次期担当作品のチェックをお忘れなく!
それでは、簡単な作品紹介とライター紹介を交えつつ、2019冬アニメで考察・解説記事を更新する作品を挙げていきます。
目次
模造紙
豊富な知識で考察の幅を広げる子持ちの女性ライター
『ケムリクサ』『約束のネバーランド』を担当。
・銀河英雄伝説
・ポプテピピック
・青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない など
好きな作品
・銀河英雄伝説
・弱虫ペダル
・ジョジョ
ケムリクサ
※WEB版のあらすじ
ずっと昔、さいしょのひとが船に乗ってこの星に不時着したとき
船の外は紅霧に汚染され外に出られませんでした。
さいしょのひとはこの星で生きていく為に、
ピンクの液体(名称不明。後に鳴も使用)を使い自分を7分割し、
それぞれに特化させた能力をもたせました。そのうちの一人は脳を特化させ、
さいしょの人の記憶と情報を引き継ぎましたが、
分割の直後に自ら紅霧に飛び込み死んでしまいます。
残った6人は手探りで生活をはじめました。近くに生えていた樹のまわりは紅霧の濃度が低いこと、
紅霧のなかには虫が出ること、虫には樹から取れる葉が有効なこと、
色々なことを時には命がけで学んでいきました。
それぞれ名前もつけ、互いに識別しやすいように髪を結わえました。それから2000年ほどの月日が流れました。
原作書籍なしのオリジナルアニメ。
2010-2012年にかけて漫画でいうところの読み切りの立ち位置にある自主制作のWEB版が制作されている。
▼考察・解説記事はこちらから
約束のネバーランド
母と慕う彼女は親ではない。
共に暮らす彼らは兄弟ではない。グレイス=フィールドハウスは、親の居ない子どもたちが住むところ。
血の繋がりはなくても、ママと38人の兄弟が幸せな毎日をすごす、かけがえのない家。しかし、彼らの日常はある日
突然終わりを告げた……
週刊少年ジャンプで大人気連載中の漫画が原作。
▼考察・解説記事はこちらから
模造紙の過去の担当作品
わせ
細かな点も見落とさない!気持ちの良い考察が特徴の女性ライター
『けものフレンズ2』を担当。
・色づく世界の明日から
・ダーリン・イン・ザ・フランキス
・ラブライブ!サンシャイン!!2期
好きな作品
・ラブライブ
・ユーリ!!! on ICE
・凪のあすから
けものフレンズ2
この世界のどこかにつくられた超巨大総合動物園「ジャパリパーク」。
そこでは動物たちがヒトの姿に変化する不思議な現象が。
いつしかフレンズと呼ばれるようになったけものたちは、パークで平和に暮らしていました。ある日、フレンズのサーバルとカラカルは、森の中でヒトの子供と出会います。
お腹を空かしたヒトの子供はなにやら困っているようで、サーバルたちは一緒に旅をすることになりました。旅の途中で出会う個性あふれるフレンズたちに、パークの秘密や美味しいもの!
そして、大地を揺るがすような大ピンチ!?
新たなるジャパリパークの物語が、今はじまる!!
原作書籍なしのオリジナルアニメ2期。
▼考察・解説記事はこちらから
わせの過去の担当作品
ロシアスキー
作品理解度が高く、あらゆる可能性を考えて考察できる男性ライター
『revisions リヴィジョンズ』『どろろ』『魔法少女特殊戦あすか』を担当。
・ハッピーシュガーライフ
・ゾンビランドサガ
・デビルマンcrybaby など
好きな作品
・Fate/stay night
・ガンダム
・カウボーイビバップ
revisions リヴィジョンズ
「これは予言よ。あなたたち五人に、いつか大変な危機が訪れるの。そのときみんなを守れるのはあなた」
幼いころ誘拐された過去をもつ高校2年生・堂島大介は、幼なじみのガイ、ルウ、マリマリ、慶作とともに、不可思議な現象──「渋谷漂流」に巻き込まれる。
渋谷の中心部が跳ばされたのは300年以上先の「未来」。
そこで待っていたのは、広大無辺な荒野と森、点在する廃墟……そして、未来人「リヴィジョンズ」と彼らが操る巨大な機械の化け物だった。理由もわからぬまま化け物に蹂躙されていく渋谷を助けようと現れたのは、誘拐事件の大介の恩人と同名で瓜二つの少女・ミロ。
彼女は、大介たちだけが操縦できる人形兵器「ストリング・パペット」を提供し、渋谷を守れと促す。
誘拐事件の恩人──ミロによる予言「仲間を守る運命」を信じて生きてきた大介は、ついに訪れた危機と手に入れた力に歓喜する。
しかし、幼なじみ5人の絆は誘拐事件の影響でバラバラとなっていた。孤立した街。未知の敵。未確定な過去と運命の予言。
少年少女たちは、「現在(いま)」を取り戻すために「未来」と戦う。
必ず、元の時代へ戻る──
谷口吾郎監督による「無限のリヴァイアス」を連想させるオリジナル3DCGアニメ。
▼考察・解説記事はこちらから
どろろ
時は戦国。
醍醐の国の主である景光は、ある寺のお堂で12体の鬼神像に領土の繁栄を願い出た。
それと引き換えに生まれた景光の世継ぎは身体のあちこちが欠けており、忌み子としてそのまま川に流され、捨てられてしまう。時は流れ、鬼神は景光との約定を果たし、国には平安が訪れた。
そんなある日〝どろろ〟という幼い盗賊は、ある男に出会う。
それは、鬼か人かーー 両腕に刀を仕込む全身作り物の男〝百鬼丸〟は、その見えない瞳で襲い来る化け物を見据えていた。
手塚治虫が原作漫画を描く作品。
▼考察・解説記事はこちらから
魔法少女特殊戦あすか
21世紀。人類は遂に他の知的生命体との接触を果たす。
しかし、その出会いは幸福なものではなかった。地冥界より侵攻する化け物は、現用兵器の多くを無効化し、人類の運命は風前の灯火と思われた。
だが同じく地冥界に苦しめられていた、精霊環境条約機構の助けにより、人類は起死回生の一手を手にする。魔法少女である。強大な魔力を手にした少女たちは、心身に多くの傷を負いながらも、人類を勝利に導き、ついに大戦を終結させる。
しかし、それさえも、新たな戦いの始まりに過ぎなかった。
国際犯罪、無差別テロ、内戦、紛争……。魔法少女の戦いは終わらない――
ライデンフィルム制作の漫画原作作品。
▼考察・解説記事はこちらから
ロシアスキーの過去の担当作品
はうはう
目の付け所が面白い新人男性ライター
『ブギーポップは笑わない』『エガオノダイカ』を担当。
・物語シリーズ
・オーバーロード
・氷菓
ブギーポップは笑わない
ぼくは自動的なんだよ。名を不気味な泡(ブギーポップ)という――。
エンタテインメントノベルでNo.1シェアを誇るレーベル・電撃文庫に多大な影響を与えた、今なお色褪せることのない名作として、絶大な支持を集める人気タイトル「ブギーポップは笑わない」シリーズが、刊行から20年の節目となる年に待望のTVアニメ化決定!
TVアニメを手掛けるのは、2015年に放送され、大ヒットを記録したTVアニメ「ワンパンマン」で、世界中のアニメユーザーを唸らせた監督・夏目真悟。
そして同作のシリーズ構成と脚本を務めた鈴木智尋に、圧倒的なクオリティを実現させた日本屈指のアニメーションスタジオ・マッドハウスが集結し、世界に危機が迫ったとき、自動的に浮かび上がるヒーロー、ブギーポップを中心に繰り広げられるアクションファンタジーを見事に描き切る!
ラノベ界に衝撃を与えた作品。
▼考察・解説記事はこちらから
エガオノダイカ
地球より遥かかなたの星にある、笑顔に溢れた王国。
王女のユウキは十二歳、そろそろ多感なお年頃。
毎日泣き、笑い、時にはときめいたり…?しながら、王宮で楽しく暮らしている。
日々を彩るのは、忠実な家臣たち。教育役のレイラ、政治を補佐するイザナ、騎士団長ハロルド、 そして……幼馴染の側近、ヨシュア。
「ユウキ!気合と根性さえあれば、何だってできる!」
「……もうっ。またそれ~!?ヨシュア、もっと貴族らしくしてっ!」ステラは十七歳、有能かつクールな軍人。
けれど微笑みはいつも絶やさない…… 笑顔は生きるためには、欠かせないから。これは、遠い星に生まれた、二人の少女の物語。
タツノコプロ制作のオリジナルアニメ。
▼考察記事はこちらから
https://animedeeply.com/hauhau/egaonodaika/21648/
まとめ
というわけで、2019冬アニメ考察・解説作品をまとめました!
どのライターも作品を数倍楽しませてくれるような考察をしてくれるので、私としては全作品チェックしてもらいたいところです笑
まあそれは難しいと思うので、とりあえず興味を持った作品の記事だけでもチェックしていただければと!
よろしくお願いします!
ちなみに、読者数が少ない作品は書き続けてもむなしくなってしまうので、途中でも記事更新を打ち切りします。
そうならないよう、面白いと思っていただけたらSNSでの拡散や口コミでの紹介にご協力いただけると幸いです。
よろしくお願い致します!
お知らせ
小鳥遊はYoutubeチャンネルでも活動中です!
みんなでアニメについて語り合えるような生配信を行うので、アニメ語りたいぜ!という方は是非チャンネル登録をお願いいたします!
▼動画視聴やチャンネル登録はこちらから
それでは、また次回のアニ盛でお会いしましょう!
最新情報をお届けします
Twitter で2017春夏秋冬アニメ考察・解説ブログをフォローしよう!
Follow @anideep11